|
|
|
朝8:40に藤沢を出て全て下道(最短距離)で小金井公園に着いたのは11;40(途中トイレと買物に稲城市のスーパー三和に立ち寄り)。車中で食事を摂りエントランスへ。小金井は36℃との事で、蒸し暑く日向で呼吸をするのも喘ぐ感じ。旧光華殿のロビーで冷気に浸る。よし、と気合を入れて園内を歩き出す。川崎の日本民家園や各地の古民家を訪ねたが、25年前でもこのたてもの園の印象は強い。四、五軒中に入って見学したが、冷房が入っている訳では無いので背中まで汗をかく。しかし各建物部屋の中も調度品や建築意匠など素晴らしく見入って仕舞う。建築学の学生や外国人も多く熱心に見て回っている。
一通り回って最後は下町中通りを廻り子宝湯で一風呂浴びて(笑)ビジターセンターに戻り特別展を眺めてロビーでクールダウン後車中へ。帰路は二時間20分、往復102Kmのお楽しみトリップでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する