ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ooyamajiroさんのHP > 日記
日記
ooyamajiro
@ooyamajiro
6
フォロー
6
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ooyamajiroさんを
ブロック
しますか?
ooyamajiroさん(@ooyamajiro)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ooyamajiroさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ooyamajiroさん(@ooyamajiro)の情報が表示されなくなります。
ooyamajiroさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ooyamajiroさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ooyamajiroさんの
ブロック
を解除しますか?
ooyamajiroさん(@ooyamajiro)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ooyamajiroさん(@ooyamajiro)のミュートを解除します。
カテゴリー「紅葉狩り」の日記リスト
全体に公開
2024年 12月 14日 20:41
紅葉狩り
大和ふれあいの森の紅葉狩り(大和市)
先日に訪れる積りが曲がり角の間違いから、行き先を綾瀬光綾公園に変えた。 今日、境川遊水地際の農家で野菜を買ったついでに、さらに北のふれあいの森まで足を延ばす。 この公園も度々訪れるが紅葉の時期は初めてだと思う。市道の南、GUセンター側から園内を回る。モミジの木も多く見頃なので、赤、黄、橙、緑、
12
続きを読む
2024年 12月 09日 22:03
紅葉狩り
今日の震生湖と蜜柑とザ・ビッグ(秦野市/平塚市)
昨年は11月17日と27日に震生湖の紅葉狩に出掛けた。今年は橋の架け替え工事中と有ったので、出掛ける積りは無かったがやはり染まり具合が気になるので、蜜柑買いのついでに立ち寄った。上部の駐車場から尾根道を通りパパイヤ畑を過ぎて福寿弁天参道から湖畔へ。湖畔駐車場の中井町境からバリケードで立ち入る事は出
10
続きを読む
2024年 12月 06日 17:09
紅葉狩り
俣野別邸庭園の紅葉、癒しのひと時(横浜市戸塚区)
年に4〜5回は訪れる癒しの庭園。自宅から車で20分程。住友家16代当主の私邸で昭和14年に建造され、平成16年に重要文化財指定後、21年に焼失し横浜市が公園施設として再建した、と有ります。 それは兎も角、綺麗に手が入り整備された庭園ですが、郊外の林の趣を大事にしていて、芝生広場から一歩入ると野山
16
続きを読む
2024年 12月 03日 20:07
紅葉狩り
柿買い、宮ケ瀬湖と伊勢原運動公園(海老名市/清川村/伊勢原市)
子供の頃、庭の柿や無花果をもいでおやつに食べた。若い頃は柿に目を向ける事は全くなかった。いつの日からか柿好きになってしまい、しかし柿も安くは無く1個200円位だろうか。 そんなわけで近隣市の農家に柿を買いに行く。 海老名市の農家で三個200.円の柿を今日は5袋求める。専業農家では無く元植木屋さん。
10
2
続きを読む
2024年 12月 02日 16:54
紅葉狩り
大庭城址公園の紅葉(藤沢市)
徒歩圏内の引地川親水公園と城址公園。近いと灯台下暗し、また隣の芝生は青いで案外とご無沙汰になる。しかし用事の合間に一時間程度の時間つぶしならば重宝する。 大庭城址は引地川の河岸段丘東端の、標高40mの12世紀の大庭氏の居城を、15世紀太田道灌が本格築城し北条氏が改修したらしい(藤沢市)。 と
6
続きを読む
2023年 12月 14日 19:52
紅葉狩り
まだまだ間に合う紅葉狩り(県立茅ケ崎里山公園)
住まいから一番近い神奈川県立公園。茅ヶ崎里山公園。 と言っても歩けば一時間は掛かる距離。 毎年紅葉の時期には必ず訪れている名所🍁 西側の駐車場に止めて坂道を下りながら紅葉狩りを楽しむ。例年、平成の森と名の付いた所が一番鮮やかな所だが、既に終わっていて残念だけれど
15
続きを読む
2023年 11月 26日 21:28
紅葉狩り
中井中央公園の紅葉(足柄上郡中井町)
漸くこの秋一番の寒さと感じた今日、未明に雨降りで道路が濡れている朝だったが、体を動かす積りで平塚パークゴルフ場に向かう。確認もしなかったが60名の団体貸し切りで、プレイを止めても良かったが、ここまで来たので更に市町境(平塚市/中井町)の峠を越え20分走って中井中央公園に。 三時前に着いてもかな
4
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
散歩(15)
潮干狩り(1)
BBQ(5)
公園散策(紫陽花)(11)
公園散策(62)
ドライブ&ウォーク(115)
散歩と買物(13)
国内ツアー参加(9)
ドライブ&公園散策(148)
ドライブ&ちゃっぽん(3)
ドライブ&ぱっく—ん(8)
初詣(2)
向日葵鑑賞(4)
ドライブと買い物(15)
社寺散策(3)
花を愛でる散策(79)
博物館見学(27)
夕景観賞(1)
音楽鑑賞(5)
博物館と公園散策(6)
展望塔より(4)
撮影行(1)
支線跡を辿る散策(1)
公園散策(バラ)(7)
パークゴルフ(4)
海岸散策(8)
ドライブとパークゴルフ(5)
おまつりイベント(2)
ドライブとインフラ見学(7)
紅葉狩り(7)
海辺散策(2)
遺構廻り(7)
カード蒐集(3)
未分類(41)
訪問者数
73811人 / 日記全体
最近の日記
暑いけれどドライブして干物買って(小田原市/二宮町)
ひたすら相模川を40数Km上流に(相模原市緑区)
県立相模原公園の緑の風と噴水と(相模原市南区)
暑いのに、あやせローズガーデン💛(綾瀬市)
震生湖に涼は無かった(中井町秦野市)
野菜買って厳島湿生公園へ(中井町)
道の駅湘南ちがさきへ(茅ケ崎市)
最近のコメント
h321さん
ooyamajiro [05/02 17:32]
おお、開演しましたか!近いから行きます。
h321 [05/02 16:38]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03