最近の日記リスト
全体に公開
2025年 08月 05日 20:22ドライブと買い物
神川橋から見る西側は大山と浅間尾根は容易に同定出来るが塔ノ岳は朧、気温が高すぎて冴えた青空にはならず、靄が架かった様で鬱陶しい。日中なので渋滞はしていないが車は少なく無い。
平塚市内を抜け西湘BPから大磯ビーチを垣間見て一国へ。二宮町過ぎて押切橋を渡り山側に右折、北進して西湘テクノパークに有る山安
12
2025年 07月 31日 20:25ドライブ&公園散策
住まいを出て海老名から相模川左岸を北に。厚木のあゆみ橋(花火大会の規制準備がしてある)から以降左岸をひたすら上流に。この道は50Km規制だが60Km以上で快適に走る(隣の圏央道より速そう。しかし昭和橋交差点で渋滞、甘いものは無い。
小倉橋で再び左岸、津久井の街中を抜け城山湖の山道を上る。発電所管
11
2025年 07月 28日 21:06ドライブ&公園散策
住まいから北に直線で20km。県内で一番暑いという海老名市を抜け、米陸軍司令部のある座間市も通り相模原市南区へ。今日の最高気温は35℃。海沿いの辻堂から行くと暑いのは承知の二時半過ぎ、最高気温が出る時間。それでも敢えて暴挙に及んだのは、大木茂る樹間と緑の芝(横浜根岸の森林公園並み)、メタセコイア並木
12
2025年 07月 24日 20:54花を愛でる散策
それだけで出掛けたのではなく、ホームセンターで探し物が有ったからだが、買い物を済ませ車で10分掛からず光綾公園の駐車場に。三時半を回って駐車車両は10台ほど。広場で遊ぶ家族連れ、ベンチで休む人など疎ら。入口からウェルカムガーデンは真っ赤なアメリカフヨウが盛りでお出迎え。20cmほどのこれでもかの大輪
12
2025年 07月 22日 20:45ドライブ&ウォーク
藤沢の辻堂は海風もあって住まいも風が通り涼しいけれど、散策目的で涼し気な所に行きたい、と言う事で昨年師走初めに紅葉狩で出掛けた震生湖に行こうと思い寒川で神川橋を渡る。橋通過中一昨日は窓全開で心地良い風を受けて通過したが、今日は温風が吹き込む。
金目川沿いに上り東名側道で秦野中井IC傍に。中井の工
18
2025年 07月 20日 21:06ドライブ&公園散策
平塚の田園市道真土金目線を西に走ると広大な平野部が終わり、ここから東海大学の前を通り東名高速を渡る橋まで3Km弱の登り勾配になる(60mの登り)。展望の良い後半右に山頂部だけ雲が載る大山、その主尾根浅間尾根そして手前に弘法山の低い連なり、そんな尾根道展望道路。東名の側道を降り登れば平塚市と中井町の境
6
2025年 07月 17日 18:06散歩
9日にR134を湘南ひらつかビーチパークからの帰りに、渋滞している道の駅の脇を通過しオープンした事を知り、開駅から10日経ち平日なので様子見に。HPで駐車場は満車との事で並ぶのも嫌なのでしおさい公園に止める。600m程歩く事になるが半分は公園内なので気分も良い。しかし駅施設内外は大変な混雑でとてもゆ
10