|
|
|
金目川沿いに上り東名側道で秦野中井IC傍に。中井の工業団地(グリンテク中井)を抜けてレインボーCCを右に南駐車場に着く。いつもは秦野側だけれど中井町側に停める。 駐車車両無し。辛うじて見える道を抜け森の中に入る。蝉しぐれ。湖畔(日本で最小のそして最新の湖)に出て失念していたが太鼓橋は工事中で、南岸散策路を行くしかなく左へ。対岸で釣り人が数名糸を垂れている、擦れ違う人も無く森の中の緩やかな道を登り降りする。紅葉時は勿論良いが今も緑の映り込みも良い。場所によってさざ波は立つが日陰だけど蒸れる。西端から全体を眺め秦野側の長い階段を登る。途中ベンチに座り呼吸を整えてから上部農道へ。駐車場も車両無し(湖畔駐車場は釣り人が数台)、中井町は34℃なので日向に停めたり歩く人はいない。ここから峠道の車道(一日1本のバスのみ)を800m程陽射しを浴びて駐車場に戻る。
帰りにブルックスでアイスコーヒーを購入、クールダウンする。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する