|
|
|
駐車場も木陰を選び放題、日向はきついが木陰に入れば想定通りの涼風、樹木の熱交換は有難い。目に優しい緑が一面に広がる。熊が出る心配も100に近くない。
散策路を抜けてフランス庭園風の北端パーゴラに座り、メタセコイアに挟まれた噴水と水路、そして遠見宮殿風のサカタの温室。暫く眺め噴水に近寄り飛沫のミストを受けて一段とクールダウン。
月曜で温室は閉館なので二階からは眺められず、芝生広場の西側散策路で駐車場に。
思えばこの公園に初めて来園をしたのは1992年の緑化フェア(花博)の時。三十数年の風雪を公園と共に感じる今日の午後。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する