ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tokiyosi64さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「異常気象」の日記リスト 全体に公開

2021年 12月 19日 08:35異常気象

冬眠生活に寒波到来

毎年のことながら今年も寒波が来た。積雪はそれほどでもないが、気温がマイナスなると外での活動も大変です。  母屋から落ちる雪は、捨てないと固まると大変なことになるからすぐ捨てる。3月まで何度か来る寒波にただ耐えて春を待つ仙人夫婦です。 寒い日は鍋物に限る。 ケッコウ除雪で体も動かしたから、キムチ
  6 
2016年 03月 01日 17:34異常気象

冬の大雨

 昨日は朝から久しぶりの晴天で車にワックス掛けをした。今日は朝から大雨になっている。そんな日は仙人小屋の薪ストーブの脇に座って好きな読書・・・雨音が気持ちよくトタンをたたいて快い眠気を誘ってくれます。  例年よりは雪は少ないが白神はまだ冬景色に囲まれている今の季節に大雨はとても珍しい。予報では
  19   2 
2012年 12月 19日 16:53異常気象

地吹雪

 二日ばかり暖かい日が続いたと思っていたら真冬日になりました。朝から強風と風雪で早朝の散歩は取りやめ。  朝食ご天候を見て山間の道を歩いたが、強風にアオラレテなかなか前に進むことができません。それに地吹雪で時おり立止まるような猛吹雪のなか何時ものコースを1時間かけて歩いてきました。 [[sciss
  9   2 
2012年 02月 16日 19:20異常気象

春遠い白神

 今年の白神は例年より寒くて雪も多いので春の気配は、まったくありません。2月も中旬になったので陽射しも強くなっても良いころなのに今日も真冬日でした。予報によると明日も真冬日のようです。  このままの状態では、3月に入っても雪は解けてなくならないと思うと心配なので少しずつスノーダンプで雪を畑へ運ぼう
  8   4 
2012年 01月 31日 12:07異常気象

豪雪

 楽しい雪捨て作業も苦痛になってきました。特に1/30の降雪は、近年に記憶ないほどの雪・・・いつもなら体力訓練と思ってのんびりと雪捨て作業をするところであるが、そのような状況下ではないので除雪機械に作業に切り替えた仙人です。  雪すて作業が終わったと思っても先に除雪したあとに又積もっているのです。
  10   2 
2012年 01月 09日 20:41異常気象

雪との戦い

 今年は正月前から降り続いた積雪は例年よりはるかに多く積もっている。正月前に数回小屋の屋根に登って雪下ろしもしました。  屋敷内に2棟の小屋があるが、低い方の屋根まで雪が積もっている。今日の時点で梯子をかけて登る必要も無いほどに積もっています。  高い屋根の雪下ろしも4回もやりました。上から落ち
  6   4 
2010年 02月 09日 16:28異常気象

寒波の影響

 今回の寒波は凄かったね・・・気温も低かったが台風並みの風が吹き荒れて3日間は冬眠生活の白神でした。  ようやく昨日から太陽が出てくれたが今度は雨です。雪のあとに雨が降ると田んぼの中を車が走っているようなもので、大変です。除雪車が何度か来てくれたので生活道路は確保されたが、家の周りは雪だらけで小屋
  2 
2007年 11月 25日 12:25異常気象

今年は大雪になりそうです

異常気象が地球規模で起こっていますが、我が家でも妻が異常な行動を起こしているのでたぶん今年は大雪になると思います。  数十年間畑の野菜の収穫に関与したことがないのに、雪に埋もれたキャベチ・白菜などを収穫しているのです。元来団地妻タイプなので畑の土が嫌いだったので当てにしていなかったのです
  5