![]() |
![]() |
![]() |
今回の丸太の組み合わせはプロもビックリのるほどの組み合わせに完成しました。 一般企業でのもの造りを経験した人は違いますね・・・仙人は永く税金泥棒重ねてきたので途中で挫折して、だいたいとのところで満足していました。今回はあせらずに時間をかけて造りたいです。
今のところは骨組みだけの完成ですが、退職も近いので時間はたっぷりとかけて造ります。今日も二人で雪山を歩いて材料の吟味をしてきたところで、帰ってきてからは仙人小屋の薪ストーブで色々と作り方の意見交換をしてわかれたところです。
※薪ストーブの燃料はたっぷりと2年以上はあります 。贅沢なほどに薪をいりて
ストーブの横に寝転んでいると最高の贅沢を感じますね。時おり隙間から吹き込んでくる風もぜんぜん寒くありません。
いいですね。退職後の予定を考えなくてもいいのは。
稔君はまだ12.3年ありますから、働けるまで働いてくれるそうです。サラリーマンが急に時間ばかりあっても、家ではすることありませんから、仕事しながら山を楽しむようです。よく働いてくれます。私は、どんどん仕事減らして、泳いでます^^
仙人は趣味の農業があるので暇はありません。退職したら畑と田んぼを造っていると充分に楽しむことができそうです。但し収入はほとんどないと思うので年金暮らしですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する