ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
danbe
さんのHP >
日記
2011年11月29日 03:37
未分類
全体に公開
気が早い?
冬タイヤ、私も履き替えました
ここ平地では、全くと言って良いほど必要性が無いのですが
やはり山に行く事を考え、早目に替えておこうと
ちょうど、定期点検やら何やらで、ディーラーに持っていく事に
なっていたので、ついでにサービスで交換してもらいました
と言う事で、週末は何処に行こうかな
2011-11-27 落し物
2011-11-30 おにまん
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:220人
気が早い?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
親方@外道坊
RE: 気が早い?
早めの装備はイイことですよ
この冬で4シーズン目なので交換しなくてはならないのに
今年は出費が多すぎて冬山は自粛です
(たぶん)
2011/11/29 21:05
danbe
えっ?ホントに??
oyakataさん・・・ありえないでしょ
まぁ、麓でおちあってぜひご一緒しましょうよ
と言っても、厳冬期の高山はDr.STOPなのでお付き合いできませんが・・・
2011/11/29 21:54
tszk
RE: 気が早い?
私も今週末に履き替え予定です。
うちの方はたまーに雪が降るのですが、必須?と聞かれると微妙かも・・・
ところで迫力あるマフラーですね〜
120Φくらいありそう
2011/11/29 21:58
danbe
今年は・・・
tszkさん、こんばんは。
暖冬だと、2〜3月にドカンと大雪になることが多いですよね。
今年はどうかな
洗車してもらったから、マフラーが目立ってますね
102Φですが、おとなしいですよ・・・
2011/11/29 22:20
pinknosaru
RE: 気が早い?
もうそんな時期ですね。
私も信州ドライブしたいので早く行かなければ
ちなみに富山住まいのうちの義母はタイヤ交換が面倒でオールシーズンスタッドレスだそうです。
2011/12/1 0:46
danbe
今週末
pinknosaruさん、そうですか〜
富山や雪が沢山降るところでは、備えあればではなく
アタリマエ〜なんですね
さて、週末は天気悪そうなので(山では完璧
)
pinknosaruさんも、交換済まされてくださいね
2011/12/1 10:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
danbe
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
書籍(3)
苦手なPC(3)
山での怪我(2)
山の道具(10)
料理番(8)
リハビリ記(7)
庭(猫の額)(4)
ぷらり散歩記(12)
食(甘味)(3)
花情報(7)
お勧めの場所(4)
独り言(13)
病院・通院(9)
アルコール(5)
情報(1)
自然(2)
名水・湧水探訪(1)
未分類(31)
訪問者数
87081人 / 日記全体
最近の日記
無事?帰還
出張中なんです・・・
泡盛で盛り上がる・・・?
GWはそこここへ・・・
今年の桜
春山と花と虹
はながムズムズ・・・
最近のコメント
Re: 帰還おめでとうございます♪
danbe [06/07 21:45]
帰還おめでとうございます♪
niini [06/05 14:04]
RE: 無事?帰還
danbe [06/04 23:32]
各月の日記
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
早めの装備はイイことですよ
この冬で4シーズン目なので交換しなくてはならないのに
今年は出費が多すぎて冬山は自粛です
oyakataさん・・・ありえないでしょ
まぁ、麓でおちあってぜひご一緒しましょうよ
と言っても、厳冬期の高山はDr.STOPなのでお付き合いできませんが・・・
私も今週末に履き替え予定です。
うちの方はたまーに雪が降るのですが、必須?と聞かれると微妙かも・・・
ところで迫力あるマフラーですね〜
120Φくらいありそう
tszkさん、こんばんは。
暖冬だと、2〜3月にドカンと大雪になることが多いですよね。
今年はどうかな
洗車してもらったから、マフラーが目立ってますね
102Φですが、おとなしいですよ・・・
もうそんな時期ですね。
私も信州ドライブしたいので早く行かなければ
ちなみに富山住まいのうちの義母はタイヤ交換が面倒でオールシーズンスタッドレスだそうです。
pinknosaruさん、そうですか〜
富山や雪が沢山降るところでは、備えあればではなく
アタリマエ〜なんですね
さて、週末は天気悪そうなので(山では完璧
pinknosaruさんも、交換済まされてくださいね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する