ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
danbe
さんのHP >
日記
2012年01月23日 21:33
山の道具
全体に公開
どうしようか・・・?
山道具の整理、Part2
懐かしいハンディトランシーバー(無線用語では、RIGと言います)が出てきた。
山の上で発報しなくなって、何年経ったかな
FM機なので、届く範囲はたかが知れていますが、ヘンテナ担いで
毎週のように、あちこちの山頂で稼いでたなぁ・・・。
今では、携帯
に追いやられたけど、いざと言う時にはやはりアマチュアが
強い味方・・・なんだよな
また、山に復帰した時には、持って行こうかな
と、その前に、局免流しちゃった・・・
さて、どうしよう??
2012-01-22 手術室での会話
2012-01-25 にんじん
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:425人
どうしようか・・・?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
firebolt
RE: どうしようか・・・?
danbeさん、今晩は。
ヘンテナ・・・久しぶりに聞きました
。6mで使うイメージがありましたが、もっと上ですか?
バッテリーがまだ大丈夫なら、再割り当てがされていないコールサインは復活できますよ。ネットで申請できるようになりましたし。
空いているかどうかもネットで調べられたはずです。(詳しい方フォローをお願いします)
2012/1/23 22:47
サク姉
RE: どうしようか・・・?
danbeさん、fireboltさん、こんばんわ。
ヘンテナ?変なアンテナ?
2012/1/23 22:49
danbe
RE: どうしようか・・・?
fireboltさん、こんばんは。
2mでは、ヘンテナ製作しませんでしたが、430で
無指向性アンテナ(若干あるかな?)バイコニカルなんかを
持って行ってました
6mも、努力しましたがなかなかうまくいかなくてパスでした
コール、1エリアの若造なのでJコールでなかったので
今回、Jコールが欲しいのですが・・・
2012/1/23 23:27
danbe
RE: どうしようか・・・?
あっ、sakusakuさん
そうそう、ずばりですよ
「変な形をしたアンテナ」ですね。
お月様の形したのとか、鼓の形したのとか・・・
あ〜・・・現物が無い
2012/1/23 23:31
firebolt
RE: どうしようか・・・?
danbeさん、今晩は。
7コールですか・・・・となると復活できるのかな? 再割り当て対象では無いようですが。
新規ならばJ×1の再割り当てになるはずです。Gが終わっていると思うので私と近いかも
。
ヘンテナって、そうかいろいろな形がOKだったんですね。□のイメージしか持っていませんでした
。
2012/1/24 21:16
danbe
RE: どうしようか・・・?
fireboltさん、こんばんは。
新規のJコールが良いのですが・・・
多分、一般に呼ばれていた「ヘンテナ」とは、fireboltさんが
おっしゃるとおりの口だと思います。(変に誤解させてしまいました
)
その昔(と言っても、十数年前ですが)ハムクラブで、色々と
変わったアンテナ製作していて、2mや430、6mなどの
試作を作っていて、メンバー内では「ヘンテナ製作」なんて
合言葉で日夜
、ゴソゴソとやっていたんです。
固定機は処分してしまって、安定化電源がそのまま残っています。
これは、処分しないと(使わないだろうから・・・)
2012/1/24 22:33
firebolt
RE: どうしようか・・・?
danbeさん、今晩は。
> 新規のJコール
群馬県では1エリアなので再割り当てが2巡目に入ってしまっています。手つかずの(一度も使用されていない)コールサインはありません。(7×1のコールは再割り当てされていないようです。)
どこか、再割り当てのされていない地域に住所を借りるしかありませんね。
2012/1/26 20:29
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
danbe
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
書籍(3)
苦手なPC(3)
山での怪我(2)
山の道具(10)
料理番(8)
リハビリ記(7)
庭(猫の額)(4)
ぷらり散歩記(12)
食(甘味)(3)
花情報(7)
お勧めの場所(4)
独り言(13)
病院・通院(9)
アルコール(5)
情報(1)
自然(2)
名水・湧水探訪(1)
未分類(31)
訪問者数
87106人 / 日記全体
最近の日記
無事?帰還
出張中なんです・・・
泡盛で盛り上がる・・・?
GWはそこここへ・・・
今年の桜
春山と花と虹
はながムズムズ・・・
最近のコメント
Re: 帰還おめでとうございます♪
danbe [06/07 21:45]
帰還おめでとうございます♪
niini [06/05 14:04]
RE: 無事?帰還
danbe [06/04 23:32]
各月の日記
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
danbeさん、今晩は。
ヘンテナ・・・久しぶりに聞きました
バッテリーがまだ大丈夫なら、再割り当てがされていないコールサインは復活できますよ。ネットで申請できるようになりましたし。
空いているかどうかもネットで調べられたはずです。(詳しい方フォローをお願いします)
danbeさん、fireboltさん、こんばんわ。
ヘンテナ?変なアンテナ?
fireboltさん、こんばんは。
2mでは、ヘンテナ製作しませんでしたが、430で
無指向性アンテナ(若干あるかな?)バイコニカルなんかを
持って行ってました
6mも、努力しましたがなかなかうまくいかなくてパスでした
コール、1エリアの若造なのでJコールでなかったので
今回、Jコールが欲しいのですが・・・
あっ、sakusakuさん
そうそう、ずばりですよ
お月様の形したのとか、鼓の形したのとか・・・
あ〜・・・現物が無い
danbeさん、今晩は。
7コールですか・・・・となると復活できるのかな? 再割り当て対象では無いようですが。
新規ならばJ×1の再割り当てになるはずです。Gが終わっていると思うので私と近いかも
ヘンテナって、そうかいろいろな形がOKだったんですね。□のイメージしか持っていませんでした
fireboltさん、こんばんは。
新規のJコールが良いのですが・・・
多分、一般に呼ばれていた「ヘンテナ」とは、fireboltさんが
おっしゃるとおりの口だと思います。(変に誤解させてしまいました
その昔(と言っても、十数年前ですが)ハムクラブで、色々と
変わったアンテナ製作していて、2mや430、6mなどの
試作を作っていて、メンバー内では「ヘンテナ製作」なんて
合言葉で日夜
固定機は処分してしまって、安定化電源がそのまま残っています。
これは、処分しないと(使わないだろうから・・・)
danbeさん、今晩は。
> 新規のJコール
群馬県では1エリアなので再割り当てが2巡目に入ってしまっています。手つかずの(一度も使用されていない)コールサインはありません。(7×1のコールは再割り当てされていないようです。)
どこか、再割り当てのされていない地域に住所を借りるしかありませんね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する