ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
danbe
さんのHP >
日記
2012年03月11日 23:10
リハビリ記
全体に公開
5967のステップ
まずは、東日本震災犠牲者に合掌。
今日の空は一年前と、ほぼ同じような空でどんより曇り空。
雨降りだと、外へ散歩(リハビリ)へ行けないので、どんよりでもGO
万歩計が机の引出しから出てきたので、数日前から付けて歩いています。
そして今日の歩数が5967歩(若干の+αありますが・・・)
一日一日と負荷、歩数、距離をのばして行っています。公園の階段(320段余り)も
登りは
ですが、下りでは足首が曲がらない
もう少し頑張らなければ
2012-03-07 ザゼンソウ見てきました【富士見
2012-03-12 セツブンソウ【遅れ探訪】
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:242人
5967のステップ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: 5967のステップ
danbeさん、リハビリ頑張っていますね
320段もの階段登り、健康体でも登りたくないです
そろそろお散歩仲間ができたりしていませんか?
5967歩というと3km位でしょうか。
ご苦労さん+4歩ですね。
2012/3/12 11:00
親方@外道坊
RE: 5967のステップ
320段の階段・・・
伊香保の石段って何段でしたっけ?
リハビリついでに温泉入浴とかどうですか?
ダメ?
2012/3/12 17:02
danbe
RE: 5967のステップ
sakusakuさん、風邪はもうスッカリ
ですか?
この階段は、今の私にとっては登りより下りが恐いです。
ということで、登り専用に使っています
散歩仲間は・・・
ほとんどの方が、リタイヤされた方々なので(私もほとんどリタイヤですが・・・
)
お話し相手には・・・私は役不足なんでしょう、相手にされません
3km?
sakusakuさんみたいに、脚が長くないので私の場合は
この歩数ですと1.5kmといったところでしょう
2012/3/12 17:08
danbe
RE: 5967のステップ
oyakataさん、確か伊香保の石段は、昨年改良されて
365段になったかと・・・
一年一段ということらしいのですが
おっ、
ついでか?リハビリついでか?
良いですね
温泉饅頭に、水沢うどんに・・・
お腹のほうは、リハビリにならないかも
2012/3/12 17:12
あんび('ω')anby
RE: 5967のステップ
先週、188段の階段で、つらくて無意識に顔がニヤつき、膝までもが笑い出しました
2012/3/12 20:41
danbe
RE: 5967のステップ
anbyさん、こんばんは〜
なんで階段って、規則正しいんでしょう
段々、嫌になってきますよね〜
単調だとなおさら。
私はこんな時・・・
伊香保の石段ならぬ「365歩のマーチ」を口ずさみながら登っていきます
でも、笑う時は笑いましょ
2012/3/12 22:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
danbe
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
書籍(3)
苦手なPC(3)
山での怪我(2)
山の道具(10)
料理番(8)
リハビリ記(7)
庭(猫の額)(4)
ぷらり散歩記(12)
食(甘味)(3)
花情報(7)
お勧めの場所(4)
独り言(13)
病院・通院(9)
アルコール(5)
情報(1)
自然(2)
名水・湧水探訪(1)
未分類(31)
訪問者数
87457人 / 日記全体
最近の日記
無事?帰還
出張中なんです・・・
泡盛で盛り上がる・・・?
GWはそこここへ・・・
今年の桜
春山と花と虹
はながムズムズ・・・
最近のコメント
Re: 帰還おめでとうございます♪
danbe [06/07 21:45]
帰還おめでとうございます♪
niini [06/05 14:04]
RE: 無事?帰還
danbe [06/04 23:32]
各月の日記
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
danbeさん、リハビリ頑張っていますね
320段もの階段登り、健康体でも登りたくないです
そろそろお散歩仲間ができたりしていませんか?
5967歩というと3km位でしょうか。
ご苦労さん+4歩ですね。
320段の階段・・・
伊香保の石段って何段でしたっけ?
リハビリついでに温泉入浴とかどうですか?
sakusakuさん、風邪はもうスッカリ
この階段は、今の私にとっては登りより下りが恐いです。
ということで、登り専用に使っています
散歩仲間は・・・
ほとんどの方が、リタイヤされた方々なので(私もほとんどリタイヤですが・・・
お話し相手には・・・私は役不足なんでしょう、相手にされません
3km?
sakusakuさんみたいに、脚が長くないので私の場合は
この歩数ですと1.5kmといったところでしょう
oyakataさん、確か伊香保の石段は、昨年改良されて
365段になったかと・・・
一年一段ということらしいのですが
おっ、
良いですね
お腹のほうは、リハビリにならないかも
先週、188段の階段で、つらくて無意識に顔がニヤつき、膝までもが笑い出しました
anbyさん、こんばんは〜
なんで階段って、規則正しいんでしょう
段々、嫌になってきますよね〜
単調だとなおさら。
私はこんな時・・・
伊香保の石段ならぬ「365歩のマーチ」を口ずさみながら登っていきます
でも、笑う時は笑いましょ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する