ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
danbe
さんのHP >
日記
2012年03月12日 22:58
花情報
全体に公開
セツブンソウ【遅れ探訪】
週明け早々の、毎月恒例のお医者さま通い・・・で、今日は内科。
月曜日なので激混み
まだ、インフルの患者さんも多いようです。
さて、午後まで食い込んでしまったので、サクっと気になっていたセツブンソウを見に行ってきました。
花期はすでに終盤、でもって午後なので花弁の勢いも
まっ、仕方ないですね・・・
毎回来る度に香りを嗅ぐのですが、枯葉のニオイしかしません・・・
そもそも香り、あるのかな?
ちなみに私はそろそろ加齢臭・・・
2012-03-11 5967のステップ
2012-03-16 ご当地名物
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:239人
セツブンソウ【遅れ探訪】
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: セツブンソウ【遅れ探訪】
danbeさん、セツブンソウは他の花や木々に比べて
いち早く咲くので、当たりはまだ枯葉の景色
なので枯葉(というか、腐葉土?)の香りがしますね〜。
今夜のメニューはカレーがいいでしょう
2012/3/13 8:25
danbe
カレー・・・
sakusakuさん、残念。
一昨日、チキンカレーでした・・・
今夜は・・・あんかけ豆腐で
です
セツブンソウは、可憐ですがなんとなく不遇の花のような気がします。
もう少し、派手な色なら(園芸種では黄色もあるようですが)
目立つのでしょうが
でも、毎年セツブンソウの話題が出るのは、決して不遇では無いのかも知れませんね
2012/3/13 18:20
nan_chan
RE: セツブンソウ【遅れ探訪】
おぉ〜青空で明るい節分草ですね♪
バッチリ写っているじゃないですか!
山の花は,なんとなく節分草で始まり・・・
福寿草に雪割草?そしてカタクリでしょか?
カタクリの頃になるともういろんな花が咲き出しますね。
2012/3/13 19:20
danbe
RE: セツブンソウ【遅れ探訪】
nan chan・・・足跡、追っかけてたんですね・・・私
なんとなく見に来てしまう「セツブンソウ」ですね
今年は行こうかな?と考えています、雪割草
(てか、連れて行って下さい
)
その前に、登山靴・・・履けるようにしなくちゃ
2012/3/13 20:42
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
danbe
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
書籍(3)
苦手なPC(3)
山での怪我(2)
山の道具(10)
料理番(8)
リハビリ記(7)
庭(猫の額)(4)
ぷらり散歩記(12)
食(甘味)(3)
花情報(7)
お勧めの場所(4)
独り言(13)
病院・通院(9)
アルコール(5)
情報(1)
自然(2)
名水・湧水探訪(1)
未分類(31)
訪問者数
87460人 / 日記全体
最近の日記
無事?帰還
出張中なんです・・・
泡盛で盛り上がる・・・?
GWはそこここへ・・・
今年の桜
春山と花と虹
はながムズムズ・・・
最近のコメント
Re: 帰還おめでとうございます♪
danbe [06/07 21:45]
帰還おめでとうございます♪
niini [06/05 14:04]
RE: 無事?帰還
danbe [06/04 23:32]
各月の日記
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
danbeさん、セツブンソウは他の花や木々に比べて
いち早く咲くので、当たりはまだ枯葉の景色
なので枯葉(というか、腐葉土?)の香りがしますね〜。
今夜のメニューはカレーがいいでしょう
sakusakuさん、残念。
一昨日、チキンカレーでした・・・
今夜は・・・あんかけ豆腐で
セツブンソウは、可憐ですがなんとなく不遇の花のような気がします。
もう少し、派手な色なら(園芸種では黄色もあるようですが)
目立つのでしょうが
でも、毎年セツブンソウの話題が出るのは、決して不遇では無いのかも知れませんね
おぉ〜青空で明るい節分草ですね♪
バッチリ写っているじゃないですか!
山の花は,なんとなく節分草で始まり・・・
福寿草に雪割草?そしてカタクリでしょか?
カタクリの頃になるともういろんな花が咲き出しますね。
nan chan・・・足跡、追っかけてたんですね・・・私
なんとなく見に来てしまう「セツブンソウ」ですね
今年は行こうかな?と考えています、雪割草
(てか、連れて行って下さい
その前に、登山靴・・・履けるようにしなくちゃ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する