ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
danbe
さんのHP >
日記
2012年09月02日 15:41
苦手なPC
全体に公開
とうとう・・・
約7年間使ったPCが、こんな画面になってしまいました・・・
それっきり、ウンともスンとも。
息子に聞いたら「あっ、これは致命的なブルー画面だな・・・」
それを聞いてグレーから一気にブルーな気持ち。
今日は朝からにわか雨振ったり、晴れたりと自分の心情を表しているようです。
メーカーのサポート(有料で、5〜6万くらいかかる?)で復旧できそうですが
新しいPCを買ったほうが良いよ・・・と息子。
どこにそんなお金があるんだい
昨日の山のレコ、どうしよう・・・
2012-08-19 最初の一歩
2012-09-15 あ、当たった!!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:247人
とうとう・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: とうとう・・・
PCがダメになってしまったんですね。
ヤマレコができず、寂しい日々ですね、。
お酒を控えれば、買えそうですよ!
あ、でもこのコメント見ることできませんね
2012/9/2 17:00
ゲスト
RE: とうとう・・・
それは大変なことになっちゃいましたね。
PCって寿命は短いんですよね。
新しい機種やOSアップデートでドンドン重くなるし、HDDなんかは物理的にもダメになるし・・・・。7年は良く持っている方です。
私ごとで申し訳ないですが、こういうやり方で回避しています。
D○LLやマウス○ンピューターなどの通販で安めの気に入ったモデルを購入、一番安いのは39,800円ぐらいから出ています。3年保証にしても50,000円くらいです。
データーはUSBや外付けHDDに。
PC本体は壊れる前に3年で某オークション行き、これが結構良い値段で売れます。購入金額の50〜60%で売れてますね。
これで、新しい機種に乗り換えているため、故障しても保証で直りますし、三年で新品です。
大事なデーターは外付けHDDですが、これもドリフのお店で保証を付けております。こちらも3年で同じように交換しています。中身はもしもの為にミラーリングタイプのHDDを使っています。
このやり方だと出費も少なく、3年で新品。
購入するPCの半額ぐらいの出費で購入できます。
設定のわずらわしさはありますが、トラブルはないですよ〜
2012/9/2 22:04
danbe
RE: とうとう・・・
sakusakuさん、こんにちは。
やっと、コメントのご返事ができます
スマホで、コメント拝見できたのですが書き込みはできないので
ウズウズ
してました
お酒を控えず新規導入は、結局、残業&休出?で
手を打ちました・・・って、そんなに仕事、あったかな?
2012/9/6 22:54
danbe
RE: とうとう・・・
disco1さん、こんにちは。
多々のご指導、ありがとうございました。
貧乏なので
騙しながら使っていましたが、1年程前から
嫌なブルー画面が時々現れるようになって、disco1さんが
お勧めするように、外付けHDDを購入して、ある程度のデータを
バックアップしておきました。
なので、特に慌てはしませんでしたが急な出費にガッカリ
やはり「PC用貯蓄」はコツコツとしておくべきですね
2012/9/6 23:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
danbe
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
書籍(3)
苦手なPC(3)
山での怪我(2)
山の道具(10)
料理番(8)
リハビリ記(7)
庭(猫の額)(4)
ぷらり散歩記(12)
食(甘味)(3)
花情報(7)
お勧めの場所(4)
独り言(13)
病院・通院(9)
アルコール(5)
情報(1)
自然(2)
名水・湧水探訪(1)
未分類(31)
訪問者数
87242人 / 日記全体
最近の日記
無事?帰還
出張中なんです・・・
泡盛で盛り上がる・・・?
GWはそこここへ・・・
今年の桜
春山と花と虹
はながムズムズ・・・
最近のコメント
Re: 帰還おめでとうございます♪
danbe [06/07 21:45]
帰還おめでとうございます♪
niini [06/05 14:04]
RE: 無事?帰還
danbe [06/04 23:32]
各月の日記
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
PCがダメになってしまったんですね。
ヤマレコができず、寂しい日々ですね、。
お酒を控えれば、買えそうですよ!
あ、でもこのコメント見ることできませんね
それは大変なことになっちゃいましたね。
PCって寿命は短いんですよね。
新しい機種やOSアップデートでドンドン重くなるし、HDDなんかは物理的にもダメになるし・・・・。7年は良く持っている方です。
私ごとで申し訳ないですが、こういうやり方で回避しています。
D○LLやマウス○ンピューターなどの通販で安めの気に入ったモデルを購入、一番安いのは39,800円ぐらいから出ています。3年保証にしても50,000円くらいです。
データーはUSBや外付けHDDに。
PC本体は壊れる前に3年で某オークション行き、これが結構良い値段で売れます。購入金額の50〜60%で売れてますね。
これで、新しい機種に乗り換えているため、故障しても保証で直りますし、三年で新品です。
大事なデーターは外付けHDDですが、これもドリフのお店で保証を付けております。こちらも3年で同じように交換しています。中身はもしもの為にミラーリングタイプのHDDを使っています。
このやり方だと出費も少なく、3年で新品。
購入するPCの半額ぐらいの出費で購入できます。
設定のわずらわしさはありますが、トラブルはないですよ〜
sakusakuさん、こんにちは。
やっと、コメントのご返事ができます
スマホで、コメント拝見できたのですが書き込みはできないので
ウズウズ
お酒を控えず新規導入は、結局、残業&休出?で
手を打ちました・・・って、そんなに仕事、あったかな?
disco1さん、こんにちは。
多々のご指導、ありがとうございました。
貧乏なので
嫌なブルー画面が時々現れるようになって、disco1さんが
お勧めするように、外付けHDDを購入して、ある程度のデータを
バックアップしておきました。
なので、特に慌てはしませんでしたが急な出費にガッカリ
やはり「PC用貯蓄」はコツコツとしておくべきですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する