![]() |
![]() |
![]() |
下の娘が小学校に上がった後も、OBとして2,3度参加していたのですが、流石に大きくなるにしたがい参加しなくなりました。
12日の土曜日に久しぶりにそのルートをMTBで走ってみようと思いました。家からなので自宅から湘南台駅までと、江の島から自宅までの帰りの分が追加されますが、MTBの分だけ歩くより速いので午前中で行けると思いました。実際に行ってみると、ゆめが丘駅の近くの境川沿いの、大和〜藤沢サイクリングロードまでがアップダウンが有ってきついですが、後は快適なサイクリングでした。藤沢市内で少し道に迷いましたが、富士山も綺麗に見えて楽しめました。
ところで後でGPSのログを確認して驚きました。距離が片道22キロ弱で往復43キロほど。時間は片道1時間半で往復3時間です。距離はフルマラソンより若干長い程度(誤差の範囲)。MTBで約3時間という事は、サブスリーで走る人達はMTBより速いという事になります


1/3位の丘の部分でMTBは遅いので、2/3位の平地の部分は多分MTBの方が速いと思うのですが、それでもやっぱり通しだとMTBと同じかそれより速いというのは凄すぎます。
それはさておき、電車だと家から江の島まで往復で2時間、900円超かかります。MTBだと3時間でただなので、これからも晴れた日に半日あれば江の島までMTBで行こうかなと思います。流石に鎌倉は坂が多いので半日ではきついと思いますが。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する