
二人とも他の家事全般はまあまあなのですが、両方ともこれが苦手だと、どうしても家が汚くなります。そこでお掃除ロボットルンバ君を購入してみました。
普通に買うと高いので、正規の日本の代理店では無く、平行輸入業者からの購入です。具体的には楽天で買いました。
買って1ヶ月位しての感想ですが、掃除はかえって大変になりました。しかし時間をかけて何度も掃除してくれるので、確かに綺麗になります。それと掃除に占める僕の割合が増えました。理由はというと、我が家はルンバ君の事を考慮していないので、例えばソファの足が低くって、ルンバ君が中に入れないのです。ルンバ君は確かにかってに掃除をして、終わると自分で充電しにいくのですが、ルンバ君が下をくぐれる様な家具で無いと、その部分は掃除が出来ないのです。よって家具の移動が必要で力仕事になる為、僕の出番が多くなるのです。
コード等も上げるなりしないと、足にからまって動けなくなります。何度か紐がからまって止まってしまいました。ちなみに僕の買った上位機種(3万程)は、言語が10ヶ国語以上に対応していて、日本語を選択しておくと、この様な場合に、日本語で助けを呼びます。
そんなところがとっても可愛いです。電池切れになる前に自動的に充電器に戻って充電する際、ハアハアと疲れた様なゆっくりした点滅をするのもなんとも言えないですね

ちょっと手間がかかるとこが可愛い秘訣?
Futaroさん、ルンバ君のお陰で仕事が増えましたね
私もベッドの下とか、衣装ケースの横とか
苦手なんで、コレいいわ〜って思っていたんですが
段差とか、角とか、どうなんでしょう。
角でもちゃんと吸い込んでくれるのかな?
まあ頑張って綺麗にはしてくれるので、多少の手間はしかたが無いでしょう。他の掃除機にはわかない感情です。
ちなみにゴミ容器が小さいので、頻繁に中味を捨ててやらないと駄目です
厚手のマット位の段差なら大丈夫ですが、階段は駄目です。でも来ちゃいけない警報機が2個ついていて、これを置いてガードできます。
ベッドの下の掃除には重宝していますが、落ちていた紐にからまってSOSを叫んでいました
円形なのでそのままでは角は届きませんが、本体から飛び出ている回転ブラシを使って掃除しようとします。まあまあ取れている様です。
Futaroさん、こんばんは。
半年くらい前だったか検討したことがあります。上位機種の値段は倍近くしたような
で、性能的にはなかなか良さそうだったんですが、定期点検費用も高くてランニングコストがバカにならないので見送りという結果でした。
本体価格と合わせて点検コストも安くなったんでしょうか。
具体的には以下でした。
利用したのは楽天市場の[ショップ名]あんしんショップです。
ルンバ560リファービッシュ(ルンバ577と同等機種ルンバ537の上位機種)
価格 37950(円)× 1(個)= 37950(円)税込 送料込
これに今だけ特別クーポンで3000円引きでした。
よって34950(円)です。
これは1年保証(4200円分の特典付)1年保証(4200円分の特典付)◆:申し込む(+3150円)を追加した値段です。
付けなければ約3万円ですが、他の人の書き込み等で付けるべきと判断しました。
この(4200円分の特典付)というのは、消耗品のフィルターと、回転ブラシです。
6月末から使っていますが、先に書いたとおりそれなりの手入れは必要です。でもゴミの交換などは楽です。購入時は、いきなりエラーで動作しなかったのですが、日本語のエラー対応表が有り、それでバッテリーの蓋の開け閉めをして解決しました。
後はバッテリーの寿命が短い様で、使い方にもよるのでしょうが、他の方の書き込みだと1年位で交換が必要だとか。。。そのバッテリー代が気になるところですね。
楽になりますよ〜
やっぱり6月にルンバ560(新品40,900円)購入しました。
ハイテク家電ほしいマイブームがあって。
自分がやらなくてもキレイになっている(はず)、
というのはいいです。
周囲の反応は広い家でもないのに…という感じでしたが。
コードとか物を動かさなくてはいけないことも、
片付くためにはいいみたいです。
メタルラックの下の狭い隙間にも果敢に入っていくので、傷だらけになってしまってショックなことがありました。それが今のところ、一番の注意点です。(バーチャルウォール反応せず… そのままにしてましたが、よく考えてみたら、これは不良品ってこと?)
周囲の不要だというアドバイスにもめげず、
食洗機も最近購入しましたが、
自分にとっては、やっぱり
自分でやらなくてもキレイになってるはず
というのは、かなり楽です。
まぁ、本当にできているか謎なので、気休めかもしれませんが。
ところでまさかとは思いますが、スイッチオンにちゃんとしていますよね? 時々点滅していますか?
点滅していなければ確実に不良品です
確かに片付けるので、それも綺麗になる理由ですよね。ゴミパックにゴミが凄く溜まるので綺麗になっていると思いますよ
食洗機、去年かみさんの希望で購入しましたが、電気代、ガス代、水道代ががいきなり上がったので、現在は時々しか使っていません。3つとも下がるとのうたい文句だったのですが、思うにとっても無駄の多い洗い方と比較して、節約になるという物だと理解しました
楽にはなるのですが。。。
バーチャルウォールは、電池を入れなければいけないことが、発覚! 入れてから試してみます。
食洗機はショッキングな情報です〜
見ている限りでは、水の使用量は、自力よりだいぶ少ない気がしていますが… ガス代は引越し前がプロパンだったため、1万台→3000円台に下がったので、それ以上のことは気にしていませんでした。電気代はかかっていそうな気がしますけど、データ不足です。
ちなみに機種はパナソニックNP-TM3です♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する