腱鞘炎と変形性膝関節症は、ヤマレコをやっている人達の間でも、なっている人が多い様なので自分の経験を書いてみました。
まず指の腱鞘炎は一昨年の暮れごろなりました。朝起きた時に特に酷く、指がバリバリに張っていました。最初は整形外科を受けて指の腱鞘炎だと診断され、言われた通りに湿布で冷やしていましたが、効果は実感できませんでした。そこでネットで調べて、グルコサミン・コンドロイチンのサプリメントを買って服用しました。4か月程やりましたが、やっぱり効果は実感できませんでした。少し遅れて上の娘(当時高2)が、部活のフルートのやりすぎで腕の腱鞘炎と診断されました。娘にもグルコサミン・コンドロイチンのサプリメントを与えましたが、やっぱり効果は有りませんでした。
そこでかみさんがネットで調べ、町田の医院を見つけて娘はそこを受診しました。一度付き添いで行ったのですが、マンションの一室で男性一人でやっており、ちょっと怪しげでした。娘一人では行かせられなくって、かみさんか私がいつも付き添いました。小さな袋(箱だったか?)が沢山あり、それをとっかえひっかえ娘に載せて何か観察しています。中にはいろいろな物が入っており、アレルギー反応を見ているそうです。その結果、娘にはクロレラとビタミンBが必要との事で、サプリメントで購入する事を勧められました。そこでも売ってましたが、ネットで安いのを探して購入しても良いとの事でした。
基本的には診察料で生計を立てている様です。それから整骨院でやる様なマッサージをしていました。初診料が一万円ちょっとで、後は一回当たり6000円のところ、1ヶ月前の予約で3000円程でした。正規の医療行為と見なされていない様で、保険が下りないので高かったです。結局4、5回受診したので3万円かかったと思います。如何にも怪しげな診療ですが、意外な事に効果は有った様で治りました。。。
自分はその当時は、まだグルコサミン・コンドロイチンのサプリメントを服用していたのですが、かみさんに娘に効果が有ったのでこの診療を勧められました。しかし自分は町田に行くのは大変だし(娘は近くに通学していて定期も有った)、お金もかかるので自宅でできる方法を探しました。これもやっぱり少しいかがわしいと思ったのですが、「福辻式」と「上田式」のどちらかを試す事にし、最終的に「福辻式」を選びました。どちらもネットで見ると分かる様に、効果が無ければ全額返金と、効果が有った場合にその体験を書いて送ると、5000円のキャッシュバックというのをうたっていました。
さて「福辻式」の腱鞘炎改善プログラムですが、去年の9月24日からやりました。12800円でした。PDF版と冊子ですが、全115P(特典30P、本編85P)といっても、フォントが非常に大きくてかつ空白が多く、普通の本の編集だと半分以下のページ数に確実になります。実際に役立つ所は多分20ページ位でしょう。食事療法と、アイシング方法とマッサージのやり方の3つです。この様なスカスカの内容でも効果が有れば、逆にやる事が少なくて楽では有ります。結果は何となく良くなりました。グルコサミン・コンドロイチンのサプリメントを服用期間と少しダブったいますが、それを止めてから随分たつのでそちらの効果では無かったと思います。ただこれで本当に治ったのか確信が持てず、5000円のキャッシュバックの効果体験は書きませんでした。完全に治りきった分けでは無いのですが、明らかに良くなったので全額返金もやっていません。一番損な選択をした分けですが、まあほぼ良くなったので娘よりは、安価だったと思っています。
アイシングとか食事とかはネットで無料で得られる情報と同じですので、マッサージがこの核心部分だと思います。ただストレッチの本に載っているのとだいたい同じです。しかしストレッチの本に書かれいる事は特に腱鞘炎用というのは無いので、全部試すと大変ですから、そういった意味のメリットは有ります。何にしても他の方法との比較では、自分にとってはほぼベストだった気がします。
さて変形性膝関節症なのですが、以下に書いたように5月から悪くなりました。
http://www.yamareco.com/modules/diary/1201-detail-72957
やっぱり最初は整形外科を受けて変形性膝関節症だと診断され、言われた通りに湿布で冷やしていましたが、効果は実感できませんでした。後はその時に配られた体操で、腿やふくろはぎを鍛えて膝の負担を減らす事に専念しました。かなり良くなったと思って普通のトレーニングを始めた所、今週の月曜日に急に膝の骨が鳴る様になりました。たまになる事は前から有りましたが、椅子に座る時、立つ時と100%ビシッと鳴るのは初めてでした。寝る時、起きる時も同様です。回りの人にも聞こえる大きな音です。
流石に不安になってネットで調べると、やっぱり変形性膝関節症だと有る症状の様です。そこでまたネットで「福辻式」を「上田式」を調べました。変形性膝関節症になる原因にO脚が有りますが、自分は凄いO脚なので「福辻式」のO脚を治す方法か、「上田式」の変形性膝関節症を治す方法です。考えた末に今回は14800円と少し高い上田式を試す事にしました。昨日DVDと冊子が届いたので試しています。結果はまた後日書きたいと思います。
故障すると復帰するまで大変ですよね…
私は手首の腱鞘炎でした。今は痛みなど出ていませんが、クライミングを始めてしまったものでビクビクです。苦笑
テーピングしたりしながら様子見です
Tambaさんも腱鞘炎でした。腱鞘炎て色々な部位が有るんですよね。自分が成るまで知りませんでした
クライミング、レコを見るとかなりやる気ですね。クラブでやっているのですか?妙義山なんかはクライミングをやっていると簡単ですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する