ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ケンさんのHP > 日記
2022年01月04日 18:05山を楽しむ全体に公開

本日、整形外科を受診。どうやら骨折してたみたいです。

言い訳無し!単に自分が未熟だっただけ。リスク管理が甘く、大丈夫だろう感覚でいたのが原因です。今後は最優先事項は良い写真ではなく安全に撮影できるかどうかです。

発端:
2022年01月02日(日) 〜 2022年01月03日(月)大菩薩嶺・峠 福チャン荘テント泊で道の駅小菅から周回。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3886795.html

1月3日朝、雷岩にて360度パノラマ撮影中にバランスを崩し左に倒れる。左手にスマホを持っていたのと、岩がゴツゴツしていたので受け身が取れず、ザックも背負ってなかったので左脇腹を岩に強打!

その時、頭や顔を強打しなくて良かったと思った。ぶつけた箇所を触ったり押したりしたが軽い痛みしか感じなかった。動かなければ痛みは皆無。その後、普段どおりに下山。下山後トイレで鏡を見たが全く外傷が見当たらなかった。その時打撲にしては少し変だと感じた。

伏線:
スマホを低温にさらし過ぎ、パノラマのシャッターがおりにくくなっていた。少しでも良いパノラマを皆に見せたくて、雷岩の一番高い所で撮影した。足元が悪いのは承知していた。そこを甘く見たのが原因で、バランスを崩した。

本日4日:肋骨、骨折判明
打撲ならすぐに青アザがでるが、本日朝になっても青アザ皆無。肋骨骨折を調べてみた。軽度な肋骨骨折の特徴そっくりだ。
★肋骨骨折、痛みの特徴 ”特に、笑ったときや咳をしたとき、また、深呼吸をしたときに痛みが強くなります。”まさにそれ。くしゃみも痛みが強くでました。

変に折れてると後々大変なので上板橋のイムス記念病院に診察に行った。

診断:
★医師診断、レントゲンを見た限り肋骨骨折の疑い有り。レントゲンだけでは確定診断できないが、1本僅かに断線が見える。ただし骨折してなくてもその所見が見られることはあるとのこと。青アザはすぐには出ず、数日後のことが多い。昔、上腕骨頭を骨折した事を話し、痛み等に雲泥の差があった旨話したら、骨の太さが上腕骨と全く違い、肋骨はアイスキャンディーの棒くらいでペラペラだと言われた。

痛みの程度等からコルセットの必要は無く、痛み止め3週間分と、モーラステープを4週間分処方していただく。

今後:
痛くなることをしなければ、ストレッチ、運動特に制限はないとのこと。3週間後の登山は?と聞いたら、痛くなることがないなら、制限はしないとのこと。腕を使ったり、身体を捻ったりするクライミングはNGなんでしょうが、大菩薩みたいな足だけのハイキングは問題無いみたい。実際、3日は何の問題もなく(痛みも出ずに)下山できたので、そこは足首の捻挫・骨折や膝靱帯捻挫・断裂とは全く違う。肋骨骨折でもコンタクトスポーツ(柔道、ラグビー等)はNGですけど。

次回:
次の登山、ハイキングですけど、3週後に様子見て決めます。9日から仕事ですが、全く支障無いですね。重い物持つときに少し痛みがでるくらいかな。骨折と言っても、大きく動かなければ痛みも皆無で、本人はいたって元気です。

最後にこんなこと言うのも恥ずかしいですが、骨折してまで撮影したGoogleに登録したパノラマのリンク張らせててください。2回失敗し、スマホをインナーの内側にいれ温度を上げて、一段下がった安全な場所で撮影し成功しました。雷岩がどんな所か、どんな所でバランス崩したかも分ります。左右、拡大縮小できます。
https://goo.gl/maps/bz9d3PHLQh8fgowo6

ついでに、山座同定用にピークファインダー、座標は雷岩。南アルプス方面のリンクも張らせていただきます。左右、拡大縮小できます。
https://www.peakfinder.org/ja/?lat=35.74724&lng=138.84596&ele=2026&off=4&azi=258.73&alt=-3.44&fov=35.44&cfg=s&name=

画像は3日、雷岩少し手前からの富士山(7時00分撮影)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

お大事にしてください
私も右脇強打からの肋骨骨折したのでどうだろうとは思ってましたが、やはり折れてたのですね

どうか養生に努めて下さい
また元気になったらレコ上げて下さいね
2022/1/4 18:22
washiokenさん

恥ずかしい限りです。黙っていれば後遺症も出ずにバレずに済んだのですが、ここは自分を戒めるためにもあえて公開しました。

washiokenさんも、ご経験あったんですね。
お心遣い有り難うございます、心の底から感謝いたします。
次回は様子見しても、2月には完治するようなので、2月以降にはレコアップできると思います。
ただコロナが...

ありきたりの返答で恐縮ですが、
コメントありがとうございます
2022/1/4 18:30
肋骨がアイスキャンディの棒くらい。参考になりました。
2022/1/4 18:35
kyoubeiさん

整形外科医の話です。私が上腕骨骨折時(ものすごく痛かった)の話をしたので、肋骨が上腕骨よりいかに細いかの例えで分りやすく説明したのだと思います。

コメントありがとうございました。
2022/1/4 18:40
お大事に! きれいな奥さんが泣きますよ。
junjapa
2022/1/4 18:51
junjapaさん

大失態しました。いい気になってたんでしょう。
良い薬になりました、今後は気を付けます。
妻だけは泣かせたくない!

コメントありがとうございました。
2022/1/4 18:55
私も3メートル位岩場をズルズルと落ちた時に肋骨を折りました。
その時は、身体のどこにも不具合はなく痛くもなかったので、普通に歩き帰宅。
しかし、その後、咳やくしゃみで肋骨辺りが痛かったので職場の近くの整骨院へ行きレントゲン撮ってたら「折れてる」って言われました😅
でも、治療は特に無くて、自然に骨がくっつくのを待つしか無いと言われて今に至ります。酷い咳でも、肋骨は折れるらしいので簡単にポキッと、なるのが肋骨らしいです!!
2022/1/4 19:09
maroeriさん

maroeriさんも経験済みでしたか!
確かに痛み的には打撲より弱く、触っても押してもどこが痛いのか分らないくらいでした。
ただ仰る通り、辛い物食べてむせたり、くしゃみすると結構痛いのです。
痛いことをしないようにして、自然に骨がくっつくのを待つしか無いようですね。
調べたら確かに、せきやくしゃみで折れる方もいるみたいですね。

今回ホントに肋骨で良かったです。脚などを大けがする前に、良い戒めをになったと思ってます。

maroeriさんのお話で、勇気を頂きました

コメントありがとうございました。
2022/1/4 19:20
mtktenさん、肋骨は直ぐに簡単に折れます。いや簡単に罅が入ります。寝床に寝たり起きたりする時に痛くなかったですか?
私は昨年は二度毛勝山と大キレットでやりました。その前には斜里でもやりました。
お気をつけてお大事にされてください。
2022/1/5 0:05
24cさん

改めて毛勝山を読み、当時読んだことを思い出しました。斜里と大キレットも見ました。斜里は初めて見ました。岩でぶつけた状況も同じです。大変参考になりました!
仰る通り、昨夜寝返りで痛みが出ました。ぐって上体を起こすとき痛みが出ます。上半身のトレーニングはどれも力が入るので少し痛みが出ます。しばらく身体をいたわり痛いことはしないようにします。

コメントありがとうございました。
2022/1/5 9:37
けんさん、こんにちは。

私、肋骨骨折の常習者です(笑)
仕事中、ゴルフスィング、家族サービス中、登山と、6回やっています。
褒められた事でも、自慢できる事でもありません。
ただ、3週間安静を保てばほぼ修理完了がわかっているのでその間はムリはしません。
修復しかけたヒビに外圧を加えると元の木阿弥になりますから、しばらくはジッと我慢が良いと思います。
お大事になさって下さい。
2022/1/5 12:56
gankoyaさん

こんにちは。

6回もやってるんですか
それを聞いて安心しました!仲間が増えて嬉しいです(笑)
治れば、後遺症もリハビリもないみたいなので、骨がくっつくまでジッと我慢してます。
10年以上前、スキーのジャンプの失敗で上腕骨頭骨折と脱臼の時はものすごい痛みで、それが1ヶ月以上続き、三角巾外したあとは、関節が癒着して腕が30度しか上がらずリハビリが大変でした。肋骨骨折はそれに比べたら雲泥の差ですね。とにかく、ぶつけたのが肋骨でよかったと思います。

コメントありがとうございました。
2022/1/5 15:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する