![]() |
![]() |
「分水嶺トレイル へようこそ!4つの分水嶺と4つの百名山を3日間で通り抜ける、
沿面距離120km累積標高差12000m(B コース )短い距離ながら、大変タフな
縦走大会です。」
こんな事が書いてある公式(?)ページがありますが詳細が分かりません。
地図のあるコース詳細が公式ページに無いのは何故なのでしょう?
参加者にはコース詳細を通知しているようですね。
参加条件に「山のルールやマナーが守れる人」とありますが、運営側に一般登山者に対する配慮があるのか疑問です。混み合うポイントやコース詳細は一般の人でも分かるようにして欲しいです。
国立自然公園内を縦走するのですから、参加者は定められたテント場や山小屋に泊まるのでしょう。避難小屋には泊まらないよね。
縦走大会後の酉谷山避難小屋と一杯水避難小屋等の避難小屋の建物内とトイレは運営の人がきちんと掃除してくれると願いたいです。
そこまで配慮があるようには思えないけどなぁ・・・。
コース詳細が分からないので「山たのクラブ」にあるコース断面を無断で貼り付けます。
分水嶺トレイル
http://bunsuirei7.blog.fc2.com/
山たのクラブ
http://www.yamatanoclub.com/index.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する