![]() |
![]() |
![]() |
道の駅で昼食を買って美の山の山頂でご飯を食べようと、和銅黒谷側の「美の山入口」交差点から車で行こうとしたら数百メートルで通行止め。「皆野町役場入口」交差点からなら美の山に行けそうだけど、美の山は捨てて釜伏峠へ。
釜伏峠を風布駅方面に下った日本水の駐車場で食事休憩。
その後、254号に出たいので釜伏峠から中間平を経由して254号へ向かう道で通行止め。またか。
仕方なく、途中の今まで通った事の無い鉢形城に行くルートを選択。道幅が狭いうえに、対向車をパスする待避スペースが無い道です。対向車が来ませんようにと祈りながら下りました。
台風19号による通行止め情報のご確認を。
行き当たりばったりで目的地を決めたので事前の情報収集が不足していました。
埼玉県:美の山公園観光道路通行止めのお知らせ
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/minoyamakouen-top/oshirase-h31-2.html
saitama-nの日記:ネットで情報収集
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-165272
もしかして・もしかしなくても、外秩父ハイキング大会コースでしょうか(゚Д゚)
まだ半年ありますが、どの程度の損壊状況なのか、気になります(>_<)
釜伏峠から中間平の先の寄居駅へのルートは通行止めですね。
台風19号直後は二本木峠周辺で通行止めがありましたが、今は対処されたようです。
来年の4月までにはどうにかなるのではないでしょうか。
もし、ダメでも別のルートが歩けます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する