![]() |
世の中にはいろいろなところから富士山を望むのを楽しみにしている方がいらっしゃるようです。
何処から見えるかデータ取りをしたり、写真撮影をしたりと。
富士山展望の本があるのですね(絶版のようです)。
Amazon:富士山「発見」入門
https://www.amazon.co.jp/dp/4334782590
作者のホームページにある「富士山」の内容かしら?
田代博のホームページ
http://yamao.lolipop.jp/
田代博のホームページ:富士山
http://yamao.lolipop.jp/fujisan.htm
田代博のホームページ:『富士山「発見」入門』
http://yamao.lolipop.jp/hakken.htm
「ここの隙間から富士山が見えるんだよぉおお」等と思わず興奮しちゃうのかしら?
自分はそこまでして、いろいろな場所から富士山を見たいとは思いません。
他に見るべきものが沢山あるから。
でも、富士山が綺麗に見えると思わず写真撮影しちゃう。
富士山が綺麗に見えるのっていいよね。
富士山に登りたい欲求は今のところありません。
富士山は登るよりも遠くから眺めるものだと思います。
saitama-nの日記:富士山が見えない!
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-191348
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する