![]() |
黄色に変色して酸っぱい臭いがします。
そういえば4〜5年前(もっと前かも)から車に入れっぱなしでした。
車の中は家の中よりも劣悪な環境(温度の上下変化が激しい)ですからね・・・。
日本薬局方 白色ワセリン(各社が製品化している医薬品)でも比較テストをすると酸化しやすい物があるそうです。
黄色ワセリン→白色ワセリン→プロペト→サンホワイトの順に精製具合が変わり、純度が上がるとか(酸化しにくくなるそうです)。
という事でメンターム(ワセリン)は酸化するよというお話でした。
数年間も車に置きっぱなしの人はいないと思うけど。
メンタームやワセリンが酸化してしまったら脱脂綿等に含ませてワセリンティンダー(焚きつけ用の火口)にして使うぐらいしか用途が無いと思います。
自分は捨てちゃいました。
saitama-nの日記:メンタームはいかが?
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-162125
saitama-nの日記:軟膏あこがれ(家庭常備薬としての軟膏)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-194257
saitama-nさん、こんばんは!
酸化するとは…知りませんでした💦 同じく車にメンタームを常備していて、よく夏場の熱でドロドロに溶けたり、溶けて漏れ出したり(横置き)してバッグの中がベッタベタなんてことをやってます(^_^)ゞ
toshimizu7566様。
ワセリンの純度が低かったり、混ぜ物があると酸化しやすいらしいです。
メンタームなんかワセリンと変わらないだろうからと油断していました。
ユニリーバのヴァセリンは酸化防止剤(BHT)が含まれているらしいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する