![]() |
![]() |
![]() |
父が朝食にぜんざいを食べていました(餅2個)。
自分「何で朝からぜんざいなの?」
父「体が求めているんだ!」
自分「体が求めているらしいけど、寝て起きただけだよね?」
母「寝ながら、ぜんざい食べたい食べたいだったんでしょ」
自分「寝て起きてすぐに体が糖分を求めるものかねぇ?」
自分の場合、夏山の休憩時は暑いのと食べる気力が低いので「みかんゼリー」です。
木陰で「みかんゼリー」食べるの最高です(ブランド名に「旬の季」とある近所のスーパーで100円しないもの)。
ゼリー飲料を歩きながらチューチューはいいけど、休憩時だと食べた感が少ないのよね。
山登りをする女性のブログに何処かの岩山に登ってチューブのラードをチューチューするというのがありました。
平地でラードをチューチューする女性がいたらドン引きます(男性でも)。
ハードな山行だと体がラード(油脂のカロリー)を求めるのかしら?
※体が求めていたと思っていたメンチカツ入りのカレーパンで散々な目にあいました。
目(脳)が食べたくても胃が耐えられない時があります。
saitama-nの日記:オッサンになるとカレーパンの油にやられる
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-263229
株式会社たらみ - フルーツゼリー/デザート
https://www.tarami.co.jp/
ぜんざい | 商品情報 | 井村屋株式会社
https://www.imuraya.co.jp/goods/zenzai/c-zenzai/
純製ラード(チューブタイプ) | 商品のご案内 | 雪印メグミルク
https://www.meg-snow.com/products/detail.php?p=purelard
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する