![]() |
![]() |
スイッチを押すパーツは消しゴムでもいいけど、柔らかいのとゴムを柔らかくする加硫成分でプラスチックを痛めるのよね。
硬質ゴムはダイソーで何かを流用すればいいかな。
Amazon.co.jp: ECSEM Protector Case Compatible with Garmin eTrex 22x/32X/309X/209X/201X/32X/309X/209X/201X Case Soft Silicone Cover Shell for Garmin eTrex 22x (Black+Red) : 家電&カメラ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0995W16CG
Amazon.co.jp: ナビ保護ケース・GARMIN用 eTrex 22x用 / 32x用 シリコンケース/カバー 耐衝撃 ガーミン イートレックス ソフトケース/カバー サイクルコンピューター(ブルー) : スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B08BHQ9Z8Z
※海外発送は納期が読めないのでAmazon.jp出荷のみ
ゴムに止めるテープは剝がれやすいです。
セメダイン スーパーXを薄塗りが良いのかしら?
でも、折り曲げや可動部のスーパーXの痛みは早いです。
ゴムの補修は結構難しいです。
ゴム系の補修剤にゴム板と同じ性能は望めません(折り曲げや伸びに弱い)。
自転車のゴムパッチと併用が良い?
自転車用パンク修理セットA−8 - ダイソーネットストア【公式】
https://jp.daisonet.com/products/4549131140927
自転車のゴムパッチは長靴の修理に使えます。
トレッキングポールのゴムキャップ(石突プロテクター)をセメダイン スーパーXで補修して使用しています。
自分は秩父の山でトレッキングポールのゴムキャップを外しません(ビニールテープ固定)。
セメダイン スーパーXは地下足袋の補強・補修に良いです。
saitama-nの日記:トレッキングポールの石突プロテクター補修
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-112725
saitama-nの日記:貼付地下足袋の補修にセメダイン スーパーXを使う
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-317185
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する