![]() |
junbader様のヤマレコ日記:「ラック!!」登山者の連携プレー!
https://www.yamareco.com/modules/diary/60764-detail-365601
これが噂の「スピークラーク(ラック)」というヤツですね(違)。
Pierce Brosnan - TV ads for Lark Cigarettes in Japan - YouTube
Timothy Dalton James Bond 007 Lark Cigarette Advert. - YouTube
昔のタバコは男らしさの象徴でした。
子供心にテレビCMを見てカッコいいなあと思いました(タバコメーカーの戦略にハマっているともいう)。
映画の007のピアース・ブロスナンは色気あり過ぎな気がします(特に口元)。
ティモシー・ダルトンのダンディで渋い方が好きかな。
ダニエル・クレイグはマッチョでカッコいいのだけど、ダンディとは別方向か(猛烈に鍛えたそうです)。
下が登山道でなくても落石を起こすと少し青ざめます。
斜面を石が転がるならまだしも、途中で意図しない方向に跳ねるの。
落石の怖いところです。
ラーク! | 登山の用語集-ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/word.php?wid=663
落石=落=ラク!=ラーク!
落石=石=rock(ロック)=ラック!
「落」と「石」のどちらを言っているか不明でも、受け取る側の聞こえ方は多少の差はあれど同じになります。
当方、そのような場所に行かないのでよく知らんけど。
saitama-nの日記:第三者への落石は山岳保険(個人賠償責任)でカバーされるか?
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-196757
あれ?ひょっとして007のファンですか〜?
ピアース・ブロスナンがラークのCMに出てたのは知ってますが
ティモシー・ダルトンもラークのCMに出てたの知らなかったです
動画見たけどこれは007オクトパシーのパロディですね〜
CMのシャレッ気もカッコいいです
ダルトンはわずか2作しか007に出てないのにその2作の出来がすごく良くて
特にリビングデイライツは007作品の中でトップ5には入るんじゃないかって思います
なんで2作でやめちゃったのかな〜
その次のブロスナンは自分としてはイマイチでした
ダニエル・クレイグはカッコいい
特にスーツの着こなしはマネしたくなんけど
その下にある自分のボディの出来か良いんでしょうね
ただ、なぜかプーチンに見えなくもないんだよな〜
カッコいいんだけど
junbader様
ピアース・ブロスナンの007は「んな、馬鹿な!」とお酒でも飲んでツッコミながら見るのが良いかと。
ティモシー・ダルトンの007は当時は「えらいオッサンやなあ」でしたが、改めて見ると一番ダンディでカッコよく見えます。
ダニエル・クレイグはカッコいいけど、最後に出演した007ノータイムトゥダイのラストでアレしちゃうのでダメ。
日本人ならラストは焼け焦げたボロボロのウサギの人形をぽちょんと家に置いて、「もしかしたら」演出します。
劇場で見て、「監督分かっていないなあ」でした。
設定上どうしようも無かったのだろうけど。
これはこれは
紛れもなくsaitama-nさんは007のファンでした
ピアース・ブロスナンの最後の作品はツッコミどころ有りすぎでした
見ている自分が恥ずかしくなった
あれは監督がいかんと思いますけどね
次の007って女性でしたっけ?
junbader様。
次回作の007も男性だと思います。
ドゥニ・ヴィルヌーヴが監督だそうで驚きました。
アメリカ人はトリロジー作品(三部作)好きなので、そういう契約かなあと妄想しています。
Amazonが007の製作権を購入しており、アマプラでテレビドラマ的な展開をすると思っていました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する