![]() |
![]() |
![]() |
足のマメは最たるものでしょう。
足のマメの皮の切り取りは下記を使用しています(自分のは旧ロゴマーク)。
Amazon | フジ矢(Fujiya) スタンダードニッパ(バネ付) 125mm 60S-125
https://www.amazon.co.jp/dp/B000TGCTMC/
※出品・発送はAmazonでないです
上記のニッパーはツラ切りで肌に押し付けてマメの皮に沿わせて綺麗に切り取れます。
ニッパーは手元が狂わず良いです。
使用しているニッパーは全体的に薄く錆びていますが気にしません。
死んでいる皮を切り取るだけだし。
足のマメの皮の切り取るのはその下の皮膚の痛みが無くなってからです。
それはそうと、先日の山行で両足の母指球の皮がベロンとむけてハイドロコロイドパッドのありがたさを知りました。
ハイドロコロイドパッドは絆創膏のように浸出液でパッドがびちゃびちゃになったり、乾いたパッドが傷に貼り付いたりしません。
saitama-nの日記:両足の母指球の皮がベロンとむけるとどうなるか(ハイドロコロイドパッドで治療というか保護)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-372242
ニッパーだと皮膚を切りすぎてしまいそうなので爪切りとハサミで少しずつ切ります。
なのでニッパーはセキセイインコの爪切り用になりましたw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する