![]() |
![]() |
![]() |
用意するもの
容器 株式会社サンコープラスチック Every No.3浅型(ダイソーで購入)
銀マット
アルミテープ
油性マジック
紙(カレンダーの裏紙等)
作り方
1 容器に紙をあてがって型をとる
2 型をとった紙にあわせて銀マットを切る
3 2をアルミテープで貼り合わせる
4 容器に内側から水量目盛りの数字が読めるように外から鏡文字を書く
5 3と4を組み合わせる
作ったのですが、かさばります。ガスの消費量を減らしたいときと保温水筒に入れたお湯を使う時にしか使い道なさそう。
カップスープの粉と日清製粉の早ゆでクルル(ゆで時間1分30秒)にお湯を注いで10分くらい放置したらカップスープに小麦粉を溶かして固めたようなゲル状のものが出来上がりました。早ゆでのものは放置するとマカロニが溶けてしまいます。カップスープの粉で作ったスープパスタは味が薄めなので塩や胡椒を足したほうがいいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する