![]() |
あったかい思うた。
この日曜は岡山の雪の中にいたのに。
瀬戸内は、今週 暖か。
以下、今日のニュース。
広島地方気象台は11日、広島県内で桜が開花したと発表した。平年より16日早く、全国でトップの「開花宣言」となった。気象庁が観測を始めた1953年以降、県内では最も早く、全国でも歴代2番目という。
写真:広島市中区の縮景園で、開花したソメイヨシノの標本木=11日午後3時7分。
同気象台の職員2人が午後3時、広島市中区の縮景園で標本木のソメイヨシノに6輪の花が咲いているのを確認した。冬型の気圧配置が長続きせず、2月の平均気温が平年より高かったため、開花が早まったという。
県内でこれまで最も早かった桜の開花は、2004年の3月19日。全国では3月10日の高知県(10年)が最も早く、いずれも3月13日の福岡県(09、13年)と宮崎県(13年)が続いていた。
yasuhaさん、こんばん和。軽トラです😁
私も広テレニュースで知りました🌸👍️
哀しき東日本大震災から10年の日でしたが、「全国トップ」に胸踊る。
この頃にしては、まあまあ雪降って暖冬のため、条件が揃ったのかな👍️
あとはCの全国トップ祈願🙏
花男 yoshio さん。こんばんは😊
ニュースみましたね。
早くアップせんと、広島家族に先を越されん様にすぐ。(せこい)😅
あったかいね。
明日は雨予報。
冬タイヤ。今週脱ぎます。
こんばんは
そのニュース見ました!
そして!軽トラさんの言葉通り!
Cの全国トップ祈願🙏
赤組のみなさん。
これはいい前ぶれです。
きっと、いい秋が来ますよ。
まだ3月じゃけど。
やすはさん、こんばんは!(*^ー^)ノ♪
ははっ、旬のネタは早い者勝ち!(笑)(≧▽≦)
今日ね、お昼休みの何時もの全天候型のお散歩コースで赤組のカードを発見しました!(笑)
その内日記のネタにしますね!(*^。^*)
例のアレで冬タイヤにしたのに雪山にも行けずほとんど走ってないので夏タイヤと走行距離を合わせるためにゴールデンウィーク位まで履き続けます!(泣)(。>д<)
缶詰 ノリさん。こんばんは😊
解放されましたか?
全国トップ 広島。
この響きは、ヨシオさんの言うように赤組に。
赤い日記待ってますよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する