![]() |
![]() |
![]() |
例年なら、1月には開始なのですが。(初日は行かないけど)😅
私は、
2019年10月から、海にはご無沙汰。
セーリングの日は、山と重なる。
昨年は、コロナの影響でレースもなく。
学生の練習も学校から活動休止が9月まであった。
いつも行ってた、障害者ボランティアの会も開催されず。
今年は、何度か海でぷかぷか。ビシャびしゃ したい。
海はいいね。(花粉症の方は是非)
潮風を浴びて、広い海を見つめる。
セーリングのこと以外、何にも考えない。
風を読んで、シートを引いて、セールを合わせる。舵をひく。
ああ、
山の目標もあるし、遠征したいし、セーリングしたいし。
体が2つ欲しい。
あ、絵も描かないと、ギター練習しないと。
家庭菜園も。昨日、タネ買ったし。
明日は、娘のアパートの内見、契約。
家財も買わないと。 4月は引越しだ。
(一応、明日は結婚記念日。 28年)
そうさ、
体が4つ欲しい。 お金もいるな。
※追伸
セーリングってメジャーじゃない。
なので、どんなのか?
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=Y_DkXxf6eZs&feature=youtu.be
こんなの、やってたの。若い頃😁
yasuha2009さん、こんばんわ。
若い頃は綾瀬はるかみたいな
可愛い女の子とヨット乗って
キャッキャキャッキャ楽しく
やってたのか。なんて羨ましい。
身体も四つ、財布も四つ欲しいですね。
(╹◡╹)
そうそう。キャッキャね。
違うねーーン。
昭和は、かた〜い体育会系は男だけ合宿。
15年後、監督してた時は、マネージャーの女の子が3人いたね。
その頃は、もう オッさん。
財布は4つ欲しいね。中身も4倍。🤣
こんばんは。
セーリング、意外とゴリゴリ動くんですね。なかなか競技性が高い。
石原裕次郎?みたいなの想像しておりました。
体、二つ欲しいですよねえ
山にも行きたいし、春の渡りが始まるし、春トンボも出始めてるし。
あれ、三つか。
おはよう😃
セーリングは、腹筋、背筋。バランス。
どのスポーツも、頭で戦略考えるのに、疲れると考えられないから 体力がいる。
3つなのね。 それに、どこでもドアが いるね。😅
yasuhaさん、日が明けて結婚記念日おめでとうございます🎉
申し遅れました、軽トラです😁
誰も聞いてませんが、私は今週で19周年(勝手に照れ笑😅)
来週末は娘の引っ越し荷物運びや親父の法事などで山はお預けになりそうです。
身体が100体あったら、日本100を一回で登れるな〜。
大事なコト忘れてました・・・お金が無〜い😱(笑うアホウ)
ヨシオさん。こんばんは😊
出かけてまして、今返信。遅くなりました。
結婚記念日。特に何もなく、モツ鍋にビールという普段通り。
100体は欲張りすぎ🤣
金は天下の回りもの。何とかなるさ。
yasuhaさん、こんんは。
セーリングの動画で知らない世界が少し覗けました。
難しいけど操ってうまくいくと楽しそう♪
私もアウトドア・インドア用の体が2つ欲しいです。
kabefujiさん。
コメントありがとうございます🎵
ヨットって、乗ったことある人 少なくて(///∇///)
みんなに広く知ってもらいたい。
内海は、穏やかで波もなく、快適で楽しいよ。
体2つ、または、どこでもドアかな?(〃⌒ー⌒〃)ゞ
おそコメ( ´艸`)
仲良しのKさんがヨットやってるの。何年か前に徳島で乗せられそうになったけど、高校の時にも入部できんかったし・・泳げないから海は怖い・・・(回避)
もっと大人数で乗ってるし、こんなに動いてるんかなぁKさん・・・想像できん。
いっつもどこかの国の女性のように頭からすっぽり日よけ布をかぶってヨットに乗ってる写真しか送られてこなかったから・・・
昨年はコロナで徳島のレースが中止になってがっくり来てましたが、今年はどうかな
aoitoriさん。こんにちは。(^^)/
ヨットは、乗せられてるうちは楽しくないですが、動かしてる。になると、楽しいですよ。
コンパス、地形、風の方向、変化の予測。
山と通じる。
ライフジャケットがあるので、大丈夫。泳げない人もいますよ。
若いヨット部の女の子は、サングラスに黒いバンダナで顔かくしたる子ばっかりで、
だれかわからない。
レースあるんかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する