![]() |
![]() |
![]() |
3月中旬に蒔いたタネが、芽を出した。🌱
タネまいた直後、寒気きてね。🥶 なかなか芽を出さなかった。
同時期に植えた苗。サニーレタス🥬。苗キャップしたんだけど、10苗中2苗枯れた。
おまけに真っ赤になって。
スナップエンドウは6コ中3コ枯れて。
2週間前から、やっと。
一番に出たのは小松菜(写真左上)。
2番目は絹サヤ(写真中左)とほうれん草(写真左下)
他はダメかな? と、思ってたら、先週末から残りの種も。
青チマサンチュ🥬(焼肉レタス)(写真右下)。
ニンジン🥕(写真右上)も出てきて。
最後に、インゲン豆(写真中右)も出てきた。インゲン豆は気温が上がらないとでない。
インゲン豆植えてたとこに、嫁がゴミポストセットした。
ガッカリしてたけど、掘った土を置いたとこに、昨日から出てきた。
休みに、定位置に移植して、夏野菜エリアを整備しましょう。
それと、
イチゴの花も咲いた。
これは後から 追加日記(裏日記)を入れます。
yasuhaさん、こんばん和。軽トラです😁
yasuhaさん畑。。毎年の風物詩ですね〜👍️
無理なく楽しく暮らしを豊かにする=東広島市が推奨するSDGsのお手本👍️
マイ芋畑は 広いのですが、庭でプランター農園から始めてみようかな〜(歳をとるとやりたくなる笑)😄
よしおさん。こんばんは😊
ちょい自給自足。
なんかしてないといられないお年頃。
ちょうど季節感味わえて、ええですよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する