![]() |
先週、大学の卒業式があり・・無事卒業
土日で、引越し 荷物を一旦家に持ち帰り そこから業者に頼んで配送
3月の引越屋さんはお高いので、4月に入ってから運ぶ
そこまでは、昨日送った宅配で過ごしてもらう 布団があれば大丈夫
(奥様の妹(娘の叔母)が東京にいるので、困ったらそこ(いとこもいるし))
もともと、一人暮らしがしたくて県外へ進学
就活時には、公務員試験は東京で受けるという
奥さんから「お父さん! 広島へ就職するように言って〜や!」
では、
「広島も受けてみたら・・?」
「東京は50人採用で、東広島は若干人じゃけん 東京の方がうかるじゃろ〜〜」
・・おい、おい 人口が違うじゃろう ・・ ながら・・両方受験
どっちも受かったよ ・・ なら 東京へ行くね(´;ω;`)
お姉さんは、東京での宿ができたと大喜び
卒業式は3月21日
22日に荷造りに行き(全然、片づけていない( ゚Д゚)夜中まで荷作り)
23日にレンタカーで広島まで荷物をお持ち帰り
・・なんてことがあったので、その前の週は、前倒しお彼岸の墓参とかして、山休み
昨日まで、家でまったり
今日の夜行バスで東京へ・・行かれましたね
今朝「夜行バスで寝れるか心配」という
・・家族一同( ´艸`)「助手席で、ガーガー寝とる人が( ´艸`)」
お姉ちゃんは、昼から休みを取って広島駅まで送っていってくれた
(広島駅の商店街ミナモアができたのを見に行くというう口実もある)
この4年間いなかったが、隣県でしたからね・・今度は遠い
さあ、新しい旅立ちを応援します
(お父さんは・・泣かない(´;ω;`))
泣いてもええよ
私も息子が徳島に行ったときは号泣したよ
泣かんけん!
関東遠征が増えるかも😁
卒業おめでとうございます(T^T)
(俺と卒業式同じ日だ……!!!!!!!!)
卒業式の日に書いた日記あるので、良かったらてください^_ ̫ _^
今、日記に行ってきたよ
打ち上げはカラオケですね
春からのアオハルを謳歌してくださいね
言い忘れてましたが、次女さんに「頑張って」と言ってください!!!!!!!!(嫌なら大丈夫です)
もらい泣きしちゃいます〜😢
東京に行きたい気持ちはわかる〜
ワタシも青森から神奈川の学校へ喜び勇んで行きましたから…親の気持ちなど、これっぽっちも考えませんでした🙏ごめん!今頃…😅
親元を離れて巣立ってしまったのですね…
どーしよ😢ウチもいつかは・・・
あ!😜失礼しましたっ!
㊗️お嬢様のご卒業🎉ご就職🎊新しい門出に🙌㊗️幸アレ〜〜
カオナシさんとaoitoriさんの広島弁?の会話が超〜😍可愛いです〜〜
コメントありがとうございます
今朝は、寝てるのを無理やり起こして、寝ぼけ眼を見て「行ってきま〜す」
ここ4年家にいなかったので、大きくは変わりませんが、ひと区切り
「ほんじゃけ〜〜ね」をよく言う 広島弁しかできないから、都会で恥ずかしい思いをしなければ、それでええ
まあ、帰らなければ出かけていくけん 問題はない
その際はどうぞお声がけください
ね〜〜 泊めてくれるかしらね〜〜
車で行くから駐車場がね〜〜 田舎は困らないが、都会はね〜〜
まずは、筑波で検討中です
ご息女様の卒業、ご就職おめでとうございます。
是非、関東方面に遠征下さい。
車1台なら停められますよ〰
おっ! 駐車場GET( ´艸`)
お土産は、もみじ饅頭かカールでご勘弁
今年の問題は、高速道路の深夜割引の変更が7月からあるのが最大の課題
2025年問題2は3連休は全て休日割引なし・・移動時間を考えてます
隣県からはるか遠くへ😭
公務員試験ダブルで受かっちゃう優秀な娘さん、できれば東広島のために働いて欲しいところ。私の今の職場が東広島市なので😅
不謹慎ながら、奥様は東京の試験が不合格ならね〜〜とか言っていましたが、そこは親に似てできがいいもので( ´艸`)
もともと、東京がダメなら神戸行く気でしたからね 東広島は選択肢にはなかったようです
お父さん
ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
お父さんは、いつまで耐えられるか?が問題です 関東遠征が増えるかも
お嬢様、ご就職おめでとうございます
旅立ちの春ですね。。。でもこれも成長の証。
うちの娘が卒業とともに東京へ就職したときのことを思い出しました。
親はぐっと涙をこらえて応援してやるしかないのでしょうね〜笑
お気持ち、すごくわかります〜 泣いたらええと思います涙。。。
コメントありがとうございます
ここ2日、何回も母親へは、手続きや服について電話がある
やっぱり母親・・ゆっきーんちのように一緒に歩いてくれるのは母親
これまでは、出張のついでに夕ご飯くらいが、父親ですね
遠征しても、きっとご飯だけだろな・・
家にはお姉ちゃんはいますが、三十路過ぎたから、そろそろ・・・
あのね( ´艸`) 泣かんけん!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する