今年は膝痛の治療にヒアルロンサン注入で現在絶好調!!
グルコサミンやらロコモア効果、それからそれなりのトレーニングの成果もあったでしょう。
しかし、足首がかなり悪化してきました。
今年はだましだまし歩いていましたが、ここにきて腫れた感じもあり、特に動かさないでじっとしていると固まった感じで痛みが増します。
だましだまし運動を始めると痛みが和らいで行きます。
膝のヒアルロンサン注入時に足首もレントゲンを撮ってもらっていましたが、膝と同じでかなり軟骨がすり減りヒアルロンサン注入を薦められていました。
なんとか我慢してきましたが、いよいよヤバくなって来たので来週病院へ行く事にしました。
※グルコサミン効果だったら足首も良くなるはずだから、やはり膝が調子良いのは
サプリメントの効果じゃないと言う事でしょうか????
足首だけならまだしも、先日久しぶりに無負荷ランニングをした所、かかともおかしくなりました。
私のかかと後ろ側(裏側でなく)に出ている骨が少し出っ張っていてそれがすれてかなり痛くなります。
靴ずれとは違う骨の痛みです。
夏場は柔らかいトレランシューズで歩いているので痛みは出ません(靴ひもの締め方にも工夫は必要)が、冬期用靴は何ともなりません。今年は自作かかとサポータを作成し対応してみるつもりですが、ランニングで出てしまったのでちょっと心配です。
骨を削ってもらえば良くなるのだろうか????
何はともあれ、痛いからと言って休んでいても先には進まないので、とにかく病院に行って、トレーニングして、靴との相性を探ってなんとか雪山シーズンに間にあわせたいと思います。
日曜日はドッジボールの大会で宮城県の大和町に行きます。
私は今回も審判をやらないので、妻を降ろしたらそこのすぐ近くにある”七つ森”という小山連山に行こうと思っています。時間があまりないので全部登ることはできないかもしれませんが、足首の具合を確認しながら走ってこようと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する