![]() |
![]() |
![]() |
なので、いつもより足を伸ばし分水嶺を縦走してみました。
善知鳥(うとう)峠からは舗装路をランニング,疲れた体でものんびりですが走りきることが出来ました。
9.06km 1時間32分
終わってから駐車場で涼んでいたらアブが!そろそろ出て来ちゃいましたね。
アブが居るとノンビリ出来ないですね。
昨年からの記録をまとめると(括弧内は昨年の1回目を100とした時の比率)
2015年
1. 5/25 登り 33’22”(100) 下り 14’33”(100)
2. 5/28 登り 31’06”(93.2) 下り 13’14”(96.2)
3. 6/ 2 登り 30’06”(90.2) 下り 12’14”(84.1)
4. 6/ 4 登り 29’24”(88.1) 下り 11’39”(80.1)
5. 6/10 登り 29’36”(88.7) 下り 11’34”(79.5)
6. 6/29 登り 29’12”(87.5) 下り 11’29”(78.9)
7. 12/26 登り 28’24”(85.1) 下り 30’12”(南沢コース)
2016年
1. 4/08 登り 31’15”(93.7) 牛首峠まで縦走し周回
2. 4/20 登り 27’24”(82.1) 下り 12’14”(84.1)
3. 5/25 登り 27’36”(82.7) 下り 10’43”(73.7)
4. 5/26 登り 38’18” (115) 下り 09’15”(63.6) 時計を見ず時速2.5kmに挑戦
5. 6/28 登り 27’05”(81.2) 下り 13’くらい?(89)霧雨,薄暗
6. 7/13 登り 27’18”(81.8) 下り 12’42”(87.3) 雨の後の薄暗
7. 7/20 登り 27’20"(81.9) 下り 大芝山〜善知鳥峠周回
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する