ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
はやぶさ半
さんのHP >
日記
2018年01月21日 13:14
山の道具
全体に公開
モンベルクラブ
モンベルクラブもついにダイアモンド会員になってしまった。最近ワークマンに鞍替えすると宣言したのでモンベル慌てたのかなぁ?
モンベルとのつきあいは高校のときからなのですでに35年以上になる。最初は中空繊維のダクロンを使ったシュラフのメーカという印象だったけれど、ゼロポイントのブランドが出来てちょっと先鋭的なギアメーカーになっていった。昔はネット通販もなかったので東京出張の時などにお店に行ったなぁ。
今は諏訪のモンベルショップすぐ行けるのですごく便利。
モンベル製品は海外ブランドに比べて同じ品質だったら値段は半分以下だとおもう。
2018-01-18 小西政継さんと記念撮影(198
2018-03-12 吾妻小富士の雪型
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:608人
モンベルクラブ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
aqurax_83
RE: モンベルクラブ
hayabusaHanさん こん○○は!
モンベル製品は確かに安い。でもそれには理由があるのです。私はインナーは他のメーカーが良い場合が多いと思うので色々なメーカーに手を出しますが、アウターはモンベルと決めています。モンベルさんはゴア株式会社に材料開発で協力しているところが大きいのでしょうか。例えばノースフェイスさんは協力していないので必然的に費用が高くなると思いますし。また、製品の売り方にモンベルさん以外と差があります。モンベルさんは売るときにゴア製品の洗濯の仕方やアイロン等で熱を加えることの必要性を教えてくれますが、他メーカーでは教えてくれません。
モンベルさんは質が良いのにデザインが残念無念。そんなところでしょうか。
2018/1/21 14:52
はやぶさ半
RE: モンベルクラブ
aqurax_83さん、コメントありがとうございます。
たしかにモンベルの製品に対する考え方や売り方は感心する所多いですね。
(品質を維持した所での軽量化の考え方はまさに私の欲する所です)
最後の一行もまさに共感!!だからバカ売れしない、私にピッタリ!なのかもしれません。
2018/1/21 21:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
はやぶさ半
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
勝手にランキング(7)
山への想い(22)
体の具合(21)
計画(5)
雪洞宴会(2)
トレーニング(7)
山の道具(18)
紅葉狩り(3)
野鳥(6)
夜空(2)
交通費(1)
空撮(1)
天災(10)
風景(4)
散歩(3)
案内図(3)
matome(0)
まとめ(5)
大切な同士(3)
雑誌(1)
観光(3)
畑仕事(3)
ツキノワグマ(2)
自転車(1)
事故情報(1)
落とし物(2)
山の花(1)
過去の地図(1)
未分類(6)
訪問者数
37617人 / 日記全体
最近の日記
BOAシステム(G5evo)のダイアル紛失対応
土湯峠温泉郷に向かう道で雪崩
マダニにやられた時のために
2024年のまとめ
高湯から微温湯温泉の道など
キジと畑とシンマシン
日帰りソロ夏登山
最近のコメント
basser7108さん、こんにちは
はやぶさ半 [02/19 19:20]
ありがとうございます。
basser7108 [02/19 19:14]
NYAAさん、どもどもです
はやぶさ半 [01/12 11:18]
各月の日記
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
hayabusaHanさん こん○○は!
モンベル製品は確かに安い。でもそれには理由があるのです。私はインナーは他のメーカーが良い場合が多いと思うので色々なメーカーに手を出しますが、アウターはモンベルと決めています。モンベルさんはゴア株式会社に材料開発で協力しているところが大きいのでしょうか。例えばノースフェイスさんは協力していないので必然的に費用が高くなると思いますし。また、製品の売り方にモンベルさん以外と差があります。モンベルさんは売るときにゴア製品の洗濯の仕方やアイロン等で熱を加えることの必要性を教えてくれますが、他メーカーでは教えてくれません。
モンベルさんは質が良いのにデザインが残念無念。そんなところでしょうか。
aqurax_83さん、コメントありがとうございます。
たしかにモンベルの製品に対する考え方や売り方は感心する所多いですね。
(品質を維持した所での軽量化の考え方はまさに私の欲する所です)
最後の一行もまさに共感!!だからバカ売れしない、私にピッタリ!なのかもしれません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する