ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mnoさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「STAY@HOME」の日記リスト 全体に公開

2022年 09月 08日 09:23STAY@HOME

終わらないコロナ

前回のコロナ濃厚接触から1ヶ月も経たないうちに、また職場で濃厚接触となってしまいました。 2回目ともなると「在宅勤務はヤマレコが捗るわ」と余裕をかませられるのですが、仕事場の設備を使わないと進められない作業もあるので困ったモンです。
  10   2 
2022年 08月 13日 13:07STAY@HOME

昨日受けたPCR検査の結果が、予定より早く出てきました(工数サバ読んでた?) 陰性・・・とりあえずはひと安心です。 それにしても、今後も同じ様な機会が増えるのかと思うと手放しで喜べません。 【写真1】私は根っからの陰キャラなので、私に陽性は似合わない。
  10   2 
2022年 08月 12日 13:12STAY@HOME

流行りには超疎いのですが・・・

右肩上がりの成長を続けるアレですが、遂に私の背後まで忍び寄ってきました。 職場から、先日会議に同席した同僚がコロナ感染者になったと連絡があり、お盆休み直前で濃厚接触者になってしまいました。 とりあえず市の窓口にTELし20分くらいコールして漸く繋がり、対応方法を指示してもらいました。 愛知
  45   3 
2022年 01月 20日 23:10STAY@HOME

テレワーク アゲイン

職場でも同僚の家族にPCR陽性者が出たり、同じ事業所内で感染者が出たりと着実に包囲されてる感じです。 そんなこんなでまた今週からテレワーク再開。 時間に余裕が出来るのは良い事だけど、またマンボウ・・・今月は有給休暇取って某日本最高所野天風呂に入りに行く気満々だったのに。 ♪ヒトも街も宇宙も
  32 
2021年 01月 30日 20:29STAY@HOME

名古屋の地酒?

緊急事態宣言、延長するか否かと議論になっていますね。 そんな今週もおとなしく巣篭もりしようかと思っていましたが、冷蔵庫を覗くと巣篭もりを支えてくれるお酒がまさかの在庫切れ。 必要かつ至急なので、お隣の区まで散歩を兼ねてお買い物。 名古屋の醸造っていうと真っ先に味噌ですが、意外にも地酒があったこ
  37   4 
2020年 05月 03日 13:19STAY@HOME

山をつくろう

山に行けないのなら・・・作ってしまえ! 名古屋で山といえばマ○ンテン? パスタの買い置きは無かったので、茶そばでチャレンジ。 意外と山体崩壊して形を整えるのは難しいです。 山盛りそばといえば、郡上八幡の平甚というお店に「チョモランマ」なるメニューがあります。あれは4人前だそうなので、
  36   2 
2020年 04月 25日 20:06STAY@HOME

96時間ぶりの外出

テレワークと断続的な休業で、すっかり外出しなくなってしまいました。 通勤時は電車+徒歩片道4kmか、自宅から自転車片道27km漕ぐのですが、今週は万歩計が4桁まで達していません。 おかげで体重計も月初比+2kg。 今日は洗剤や電池のストックが切れたので、これ幸いとばかりに近所の緑地公園を散
  21