ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
みねを
さんのHP >
日記
2025年06月14日 14:00
食べ歩き
全体に公開
初夏の甘味
梅雨入り時の味覚、朴葉巻きが無性に食べたくなって木曽まできてしまいました。
【写真1】名古屋から2時間以上鈍行列車に揺られて木曽福島駅前。御嶽山への玄関口なので意外と広いし土産物屋も沢山並んでます。
【写真2】朴葉巻きの幟が見えてきた。
【写真3】早速買い食い。朴葉巻き1個で緑茶3杯いけます😋
2025-05-25 土に生えてる
2025-07-04 納涼🎐7月のO
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:173人
初夏の甘味
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
makimaki08
こんにちは 初めまして。
朴葉巻き、美味しそうですね〜
私は昨年のGWに妻籠で初めて食べたのですが、現地で目にするまで知りませんでした。
木曽路はご当地菓子が色々あって楽しめますね。
御嶽山レコも拝見しました。
ドラゴンアイが美しいですね♪
2025/6/14 14:39
いいね
1
みねを
makimaki08さん
こんにちは😃
朴葉巻き、美味しいですよね😋
信州は地場の材料が揃ってますから季節ごとの食べ歩きも楽しみです🍪🍡🍘🥮
ドラゴンアイはギリギリでした😅
御嶽の三の池、真夏から厳冬期まで色々な表情があって面白い場所です😊
2025/6/14 15:15
いいね
1
JUNKO
みねをちゃん😁こんにちは♪
ワオ😳大好きスイーツが食べたくて、はるばる列車で行っちゃうなんてー!まるでバブル期のスッチーみたい😅古かった?💧
朴葉巻き✨初めて見ましたー。
葉っぱにくるりんは柿の葉寿司しか🤭
見た感じ、生麩みたい🤤甘いのですねー?あんこ入りでしょうか?
そば饅頭の看板も気になるー😆
この後、ドラゴンアイを見に?なんだか優雅ですね〜👍
2025/6/14 16:59
いいね
1
みねを
JUNKOさん
こんちゃ!お茶の時間ですよ〜😋
バブル期なら海外グルメツアーですかね〜😅
(海外旅行行った事無いから知らんけど😜)
朴葉巻きの中は餡子餅です。
他にも松の実クッキーとか酒カステラとか、色々あって目移りしちゃいますね〜👀
流石に今日ドラドンアイは・・・😅
宿場町をブラブラ散歩です🚶
2025/6/14 17:58
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
みねを
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ドライブ(14)
道具(29)
食べ歩き(12)
散策(24)
メモ(山以外)(1)
夜遊び(11)
修理(3)
どうでも良い事(71)
お花見(18)
STAY@HOME
(7)
献血(4)
気になる天気(1)
雪遊び(19)
山飯(2)
今日のベランダ(7)
お酒(7)
愚痴(2)
DIY(3)
未分類(2)
みんカラでやれ(1)
未分類(161)
訪問者数
42040人 / 日記全体
最近の日記
暑さに弱い?🥵
アンドロメダまで行ってタダで機械の身体を手に入れたい🤖
再生力
納涼🎐7月のOctober
初夏の甘味
土に生えてる
夏山(フェスタ)日和
最近のコメント
鷲尾健さん
みねを [08/01 18:19]
JUNKOさん
みねを [08/01 18:11]
タイトルの方に反応してしまいました
鷲尾健 [08/01 12:59]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
朴葉巻き、美味しそうですね〜
私は昨年のGWに妻籠で初めて食べたのですが、現地で目にするまで知りませんでした。
木曽路はご当地菓子が色々あって楽しめますね。
御嶽山レコも拝見しました。
ドラゴンアイが美しいですね♪
こんにちは😃
朴葉巻き、美味しいですよね😋
信州は地場の材料が揃ってますから季節ごとの食べ歩きも楽しみです🍪🍡🍘🥮
ドラゴンアイはギリギリでした😅
御嶽の三の池、真夏から厳冬期まで色々な表情があって面白い場所です😊
ワオ😳大好きスイーツが食べたくて、はるばる列車で行っちゃうなんてー!まるでバブル期のスッチーみたい😅古かった?💧
朴葉巻き✨初めて見ましたー。
葉っぱにくるりんは柿の葉寿司しか🤭
見た感じ、生麩みたい🤤甘いのですねー?あんこ入りでしょうか?
そば饅頭の看板も気になるー😆
この後、ドラゴンアイを見に?なんだか優雅ですね〜👍
こんちゃ!お茶の時間ですよ〜😋
バブル期なら海外グルメツアーですかね〜😅
(海外旅行行った事無いから知らんけど😜)
朴葉巻きの中は餡子餅です。
他にも松の実クッキーとか酒カステラとか、色々あって目移りしちゃいますね〜👀
流石に今日ドラドンアイは・・・😅
宿場町をブラブラ散歩です🚶
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する