![]() |
![]() |
![]() |
今日は当初北アルプス方面へ行こうかと考えていましたが、知人氏の提案で野辺山高原の散策に変更。丁度今日は野辺山電波天文台の見学会が開催さてれいたので、覗いてきました。
【写真1】電波望遠鏡のパラボラ。複数のアンテナを束ねて受信した電波を、コンピュータで画像処理して写真にするそうです。天文台OBのボランティアの方に仕組みを解説していただきました。アンテナの間から見え隠れする横岳はガスに包まれてました。
【写真2】一番大きなパラボラアンテナは45m。大きすぎて写真では何が何だか分かりません。
【写真3】天気は昼ぐらいまでは持ちそうだったので、浅間山の鬼押出し園も見物してきました。荒々しい溶岩台地の向こう側にモクモク噴煙を上げる浅間山。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する