![]() |
剣ヶ峰から降りてきて賽の河原でヘルメットを脱着してる最中に、周りの方々がざわつき始めたので「おっ?雷鳥降臨か?ラッキー」なんて思ってたら、登山道から70〜80m離れたアルマヤ天を黒い大きな動物がのっしのっし歩いてる😱
慌てつつ落ち着きながらカメラを取り出してたら、いつの間にかハイマツの茂みに隠れてしまいました。
しばらくその場で様子を見てましたが、再登場する気配も無いので摩利支天乗越まで登り返してる最中、何気なくアルマヤ天の方を振り返ると黒い粒がアルマヤ天と賽の河原のハイマツの茂みを行ったり来たり。
思わずファイダー越しにソレを確認すると、森の(ではなく山の)熊🐻さんだ!
冷静に興奮しながらシャター切りまくりでした。今日に限って持ってて良かった400mmレンズ。
そういば先々週くらいから三の池周辺でも親子グマが頻繁に目撃されてるみたいですが、同じ個体なのかな?🤔
何はともあれ御嶽山を歩くときは、ちょっと熊さんを警戒した方が良さそうですね。
【写真】うーん、コレは熊さん以外の動物に見えない😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する