ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ケロケロさんさんのHP > 日記
2021年07月13日 00:19雑感全体に公開

弱音

自分の登山体力のなさに心底がっかりしている。
今夏に予定している北アルプスは、キャンセルした方がいいんじゃないか。
一昨日の筑波山の登りでもそのことが頭をぐるぐる巡った。
その前の平標山でもぐるぐる考えていた。
でも、降りてきてしまうとキツかった時の「無理!キャンセルすべき!やっぱ無理!」という気持ちが薄れて「キャンセルするかぁ?う〜む…」くらいのテンションになってくる。

自分なりにトレーニングはしているつもりだった。
週末に行ける時はなるだけ山歩きに行くようにした。
それでもあんなに足が止まってしまうと、凹むなぁ…。

もともと山登ラーとしては弱々な部類である。
登りが苦手で、後から登ってくる全部の人から追い抜かれるレベルの遅さである。
これはもう十代やハタチくらいの頃からそうで、多少鍛えたからといって大して登れるようにはならないのも身にしみている。鍛えて向上するのは長時間歩き通す体力と、下山の能力ーーー膝を故障しないとかスピード出せるとかのあたり。
うちの息子が鍛えたら大谷翔平になれるかと言えば絶対無理なのと同じく、私がいくら鍛えても大倉尾根をコースタイムの半分で登り切るようには、たぶんならない。

この登りの遅さが、ソロ山行が増える理由の一つでもある。
グループやツアーに参加しても、迷惑をかけてしまいそうなので。

軽いハイキングであれば、登りで時間がかかっても下りで少し挽回したりして、まあなんとかなっているんだけども。
北アルプスともなると、標高差1,000m超を数時間かけて登り続けたりする訳で、自分にはやっぱりちょっと、難しいのかもしれない。
十代の頃に登った合戦尾根は途中の記憶がない。たぶん辛すぎたんだと思うのだが、中房でバスを降りたところからいきなり燕岳に記憶が飛んでいて、登ったという事実と、二度と登りたくないという気持ちだけが残っている。

自分みたいな人へ自分がアドバイスするとしたら、どうだろう。
やめたら?って言うかな。
行くだけ行って、無理だと思ったらさっさと撤退しろ、とか?

体力不足で行動不能になったり、うっかり転倒や滑落してしまったりすることだけは避けたいので、計画はかなり余裕を持たせてあるつもりだけども。

悩むし凹むし、ああもう悔しいなぁ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

自己記録更新等を目的に歩いている健脚の方には先に歩いてもらいましょう。
登山は苦しみを体験する場ではないので、自然を体感する為にもユックリと歩いて動植物を観察するのは良いと思います。
早い方には霜柱の華等見つける事は無いと思いますよ。
歩くペースは、歩幅を小さく取りユックリと歩いてみては如何でしょうか。ポールを使うのも体幹がブレず疲労軽減になるかと思います。
コースタイムは計画する上での目安で、自分がどの程度なのかを知って計画する事は重要です。体力無視の計画は不安全行動を誘発し災害にも繋がります。

2021/7/13 6:58
Re: ottomanさん
「登山は苦しみを体験する場ではない」そうですよね。
楽しむために出来ることをやっていきたいと思います。
トレッキングポールはずっと使っていたのですが、ポールに頼りすぎてかバランスが今一つだと思うことがあって、ここ数回のトレーニングでは、あえて使っていません。
北アルプス本番では、使える場所なら使いたいと思っています。
ありがとうございます、ちょっと元気でました。
2021/7/13 21:15
Re[2]: ottomanさん
返信ありがとうございます。
アルピニスト田部井さんの言葉なんですよ。
私は、登る時は思い出しながら歩いてます。
追伸:バランスは歩幅が広いのでは? 
2021/7/14 5:30
Re[3]: ottomanさん
なんと田部井さんのお言葉でしたか。
私も大事に思い出そうと思います。

トレッキングポールで歩いていると、4本で支えるのが当たり前になってしまい、不安定な場所で足がしっかり着地しきれないと感じることが増えてしまったのです。逆にあぶないなあと。
当面はトレーニングを兼ねて、いざという時のお守りにポールを背負うことにしています。
2021/7/14 14:25
夏の低山は、バテます
kerokero3さん おはようございます 初めまして

夏の関東の低山は、暑いし、湿度高いのでバテます。

どのような行程を組んでいるのかわかりませんが、
ガイドブックのコースはあくまでも目安です。
私たちは、寝不足が全くダメなので、登山口近くて前泊、
1日の行程も5〜6時間で組みます。
上高地からの場合は、朝立ちで横尾泊程度。

涼しい北アルプスは、5時間でも低山の5時間とは違うと感じます。
できればメインの北アに行く前に、八ヶ岳あたりで身体を慣らすのも良いのではないでしょうか?

人と比べる必要はないと思うのです。
私たち、登りも下りもガンガン抜かれますが、
無事下山できれば良いと思っています。
荷物は、極力減らしましょう!特に着替え、山中で3日同じTシャツ着てたって臭いませんよ(笑)
2021/7/13 8:51
Re: 夏の低山は、バテます
jikyoonさん、こんばんわ!

上高地からで横尾泊ですか。それは贅沢で素敵。のんびり、お散歩気分で歩けますね〜!
そういう山行を心がけたいです。
北アと筑波山は違いますかね…すごく凹んでるんですが、今週末は晴れそうなので標高の高めなところで最後のトレーニングしてみようと思います。
あと軽量化ですね!了解です!
ありがとうございます、頑張る方向でもうちょっと検討してみます!
2021/7/13 21:21
RE: 弱音
kerokero3さん、こんにちは。

レコ拝見しましたが、そんなに遅くないですよね?足が止まって休息が多いなら、足が止まらないようなペースで歩き続けることをおすすめします。ハイペースで歩いて休んでを繰り返すより、安定したペースがベターですよ。
あとは計画をゆっくりペースで。ヤマレコは健脚を自慢したい人が集まりがちなのでそれを普通と考えて、自分を落とさないでくださいね。
2021/7/14 1:08
RE: 弱音
minislopeさん、こんにちわ。

とぼとぼ歩いてるんですけど、登りが2時間以上続いちゃうと折れてしまいがちなのです。ほんと、登り苦手で…。
「ヤマレコは健脚」ほんと健脚な方が多いと思います。数少ない”弱々脚”として輝きたいと思います。ありがとうございます!
2021/7/14 14:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する