最近の日記リスト
全体に公開
2014年 04月 06日 15:11山岳クラブ
満開を迎えた桜は渾身の優美さと輝きを放ちながらピンクの花弁を咲き誇らせている。
その桜たちも雨に打たれ、風に吹かれ、一枚一枚の花弁を可憐におとしながら足下を飾りはじめた。
独眼竜よ、君はこの桜をどこで見ているのでしょうか。
大空を飛びまわる鳥のように山々を駆け巡り、一流から超一流へと羽ばたき始
7
2013年 03月 30日 19:24音楽
かすれた声から出てくる、極上の丁寧さで歌う言葉とパーフェクトなピッチは最高の癒し。
最近、小野リサにはまっている。
とくにTake6とのMoonlight Serenadeはアホのように聴いている。
同じ曲をループのように聴くのは、自分としては相当めずらしいのだが。。
ギターもこんなに上手か
21
2
2012年 12月 22日 22:08トレーニング
今年は後半にかけて半端に忙しく9月の半ば以降全く山に行っていない。
フリークライミング真っ盛りの時期に1度も岩場にいけないとは。。
行こうと思えば行くことは出来たのだが、調子が悪いのに無理して行っても
当然成果は上がらない。
ジムの方も今ひとつ半端なトレーニングが続いていた。
が、12月に
4
2012年 07月 08日 14:43トレーニング
PUMP2に7時間も居た。これはさすがに新記録だ。身体の出来は9割弱ながらも、上手くレストをいれつつ良い時間の過ごし方とトレーニングが出来たと思う。ただ実のところこんなにも長く居る予定では無かったのだが、1日中2Fのフロアは空いている中で、トレーナーのHさんと生徒3人(全員うら若い女の子)の中に世界
4
2012年 06月 06日 23:18トレーニング
兵法の道、二天一流と号し、数年の鍛錬の事、初めて書物に顕さんと思い、時に寛永二十年十月上旬の比、九州肥後の地岩戸山に上り、天を拝し、観音を礼し、仏前にむかい、生国播磨の武士新免武蔵守藤原の玄信、年つもって六十。
深き道理を得んと朝鍛夕錬してみれば、おのずから兵法の道にあう事、我五十歳の比也。
7
8
2012年 02月 17日 02:36音楽
自分とそれ程、歳の変わらない彼女は才能豊かで環境にも恵まれ
若くして大きな成功を納めていた。
ただ当時は自分の求めていたスタイルと大きな隔たりが有り、
自分から手に取って聴くことは無く、どこからか流れてきた音を
耳にするだけだった。
昨今、情報は巷に溢れ、容易く手に入るものも有る。
19
5
2011年 12月 23日 20:43トレーニング
とはいってもジムボルダリングの長物で、じゃあ白妙橋で12を登れるか?
といったら、マジで触る気にもならない。
パン2の店員Oさんに甘いのでは?と聞いたら、下のリードエリアと比較しても遜色ないと。
おそらくレストをあまりとらないとかなり厳しいが、実際は2ヶ所でかなり十分なレストが
とれる。足も
5
2