![]() |
最近、小野リサにはまっている。
とくにTake6とのMoonlight Serenadeはアホのように聴いている。
同じ曲をループのように聴くのは、自分としては相当めずらしいのだが。。
ギターもこんなに上手かったっけ。
Moonlight Serenade | Lisa Ono and Take 6
http://www.youtube.com/watch?v=T8wSko7Hyow
Garota de Ipanema (Girl from Ipanema) ボサノバの代名詞のような曲
http://www.youtube.com/watch?v=DHXc4ax7mBs
So Danco Samba - Ono,Lisa(vo, gt), Watanabe,Sadao (A.Sax)
http://www.youtube.com/watch?v=_-HxnPBNdys
歌いながらデュオでこれだけギターが弾けるのは相当すごい
小野リサLisa Ono‐You Are the Sunshine of My Life
http://www.youtube.com/watch?v=lh5BS1kNMqU
As Time Goes By / 小野リサ
http://www.youtube.com/watch?v=Soya27gx4b4
明日は年に1度のカモシカ2割引を見に入った後にアキバPUMPに遊びに行く予定です。
もし声をかけていただいたらセッションでもしませう。
できる範囲ならアドバイスできるかも。。とくにもうちょっとで、できそうで
できない6,5,4,3級くらい。。
jazzyさん、こんばんは
小野リサ、私も大好きです。
ハワイアンを集めた「Bossa Hula Nova」は聞かれましたか?
こちらもいい感じに力が抜けて、癒されます
コンサートも何度か行きましたが、彼女の生の歌声はα波でまくりで感動ものでした。
chocoriro5さん、こんにちは。
返信が大変遅れて申し訳ないです。
彼女はふとしたきっかけで2年位前に久しぶりに聴きましたが、ホワイトクリスマスを聴いてハマりました。
けっこうな量CDが出てますね。。
ハワイアンは是非捜してみたいです。
でも音楽はやっぱり生ですよね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する