|
|
といったら、マジで触る気にもならない。
パン2の店員Oさんに甘いのでは?と聞いたら、下のリードエリアと比較しても遜色ないと。
おそらくレストをあまりとらないとかなり厳しいが、実際は2ヶ所でかなり十分なレストが
とれる。足も自由なので、足位置を丁寧に決めていけばボルダリングの4〜6級ぐらいが29手
続くような感じだ。3日目のチャレンジで1便目。ハッキリ言って12を1日にトライできるのは
1回かせいぜい2回。。オブザベ有り。私がゴールできたのだからチャレンジする脈は十分有る
のでは。。パン2は来年の5日からボルダリングフロアの全面改装になるので、12a。。と言って
みたい方は、お早めにどうぞ

そういえば野口 啓代を久しぶりに見た。かぶりつきで。。アップする姿も美しい。。

これは参考になった。
先日のAkanekoさんのケイト・ブッシュねたに便乗しまして。
Peter Gabriel & Kate Bush -Don't Give Up
http://www.youtube.com/watch?v=uiCRZLr9oRw
この曲は歌詞がすばらしく、こちらで全訳していました。
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroshikey66/55927370.html
ケイト・ブッシュをもう一曲
Kate Bush - The Sensual World - Official Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=h1DDndY0FLI
ドントギブアップもので1曲。これはストーリー抜きでも感動する。
【自信がない人必見!】感動をあなたにポール・ポッツ・英国オペラ歌手
http://www.youtube.com/watch?v=DcZcFssyJ-4&feature=related
パヴァロッティの”ネッサン・ドルマ”フルコーラス
Pavarotti "nessun dorma"
http://www.youtube.com/watch?v=RdTBml4oOZ8&feature=fvwrel
---------ジャズを2曲----------
これはちょっと芸人向け 晩年のジャコ・パストリアス
Jaco Pastorius/Davis/Melvin - If You Could See Me Now
http://www.youtube.com/watch?v=5ZbfJRQ1-qc
ニューヨークのため息
Helen Merrill - Don't Explain
http://www.youtube.com/watch?v=t16xMI29TPk
12aおめでとうございます!
僕には全然無理ですが…
ジャコいいですね〜
早死にしちゃいましたよねたしか…
Pat MetheneyのJaco大好きです。
友人が20数年前SaratogaのワイナリーでPat Metheneyのライブみたそうです。
そのときキーボードがHerbie Hancockだったらしいっす。
すごいメンバーですよね…
kanemaru
ジャコは剥き出しの天才中の天才で、20代でピークを向かえ
アルコール中毒などになり後は廃人へと向っていきます。
これは最晩年の中での好演ですね。
ハービー・ハンコックは私も20年前にブルーノート東京でデイブ・ホランド
アル・フォスターのトリオで見ました。信じられないくらいの演奏で、私の
聴いた中で2番目にすごい演奏でした。実は今でもこっそり聴けたりして。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する