ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > jazzyさんのHP > 日記
2012年02月17日 02:36音楽全体に公開

山行の帰りに聞きたいこの1曲パート13

自分とそれ程、歳の変わらない彼女は才能豊かで環境にも恵まれ
若くして大きな成功を納めていた。
ただ当時は自分の求めていたスタイルと大きな隔たりが有り、
自分から手に取って聴くことは無く、どこからか流れてきた音を
耳にするだけだった。

昨今、情報は巷に溢れ、容易く手に入るものも有る。
今ゆっくりと聴いてみると、その才能豊かな歌唱力と、
心を音楽の技術として昇華出来るその力に圧倒されるばかりだ。
歌手を越えてインプロビゼーションが繰り広げられている。
以前ビリー・ホリデーがインタビューに答えていたが、
歌手は毎晩毎晩、口をひん曲げ、ああ歌い、こう歌いしながら、
全霊を込めて歌っているのだと。
ホイットニー・ヒューストンのステージを見ていると、正にその
言葉の真意を感じることができる。
このクオリティーを毎ステージごとに続けることは不可能だ。
魂があっというまに磨り減ってしまう。
彼女も剥き出しの天才達と同じようにドラックに逃げることに
なったのだろうか。
決して彼女のすばらしい時の演奏にドラックは感じないのに。
今は、すべての荷を下ろし、ゆっくりと安らいで欲しいばかりだ。



目の前でこれだけ歌われたら殿方たちはイチコロでしょう。

You Give Good Love
http://www.youtube.com/watch?v=jdBgzN1yFMk
同じ曲で、こちらの方が音が良いです。
http://www.youtube.com/watch?v=7Il2EmkH5lA&feature=related

彼女のルーツにはゴスペルとソウルの血が色濃く流れている。

SINGING GOSPEL
http://www.youtube.com/watch?v=zSRmz2IGgB8&feature=related

魂をすり減らしながら歌い続けているようだ。

Saving All My Love - HQ Live
http://www.youtube.com/watch?v=WR9Kaqq1dr0&feature=related

子供も生まれ、心身供に一番充実しているのではないだろうか。
この頃は当然ノードラックだろう。

Porgy and Bess Med
http://www.youtube.com/watch?v=4LlzEvXd2t0

母親もソウルシンガーでデュオ。

He / I Believe - Gospel - WHITNEY & CISSY HOUSTON Duet Live
http://www.youtube.com/watch?v=F9i-HmNJq0U&feature=related

とびきり若い頃のライブだが、既に歌にソウルが溢れ出している。

I Am Changing - Live 1985
http://www.youtube.com/watch?v=gKAPIKwjxqw&feature=related

ダイアナロスも絶賛。

All At Once (1987)
http://www.youtube.com/watch?v=t1Y5Ln9PzVw&feature=related

当時大ヒットしていたが、まだ見たことが無い。DVDを借りてきたから
久しぶりに現実逃避でもするかな。。

I Will Always Love You
http://www.youtube.com/watch?v=3JWTaaS7LdU&ob=av2n

最後はやっぱりこれかな

Greatest Love Of All
http://www.youtube.com/watch?v=IYzlVDlE72w&ob=av2e
詩訳
http://www.seizanso.co.jp/sound/realaudio.htm
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

RE: 山行の帰りに聞きたいこの1曲パート13
映画「bodygurd」の中でのコンサートシーン
あの大迫力には圧倒され、呑み込まれてしまいます
I Will Always Love You
はもう録音でしか聞けないのですね
どれほど聞いたかわからないあの歌に刻まれた、自分の思い出がフラッシュバックします。
ご冥福をお祈りします。
2012/2/17 9:28
RE: 山行の帰りに聞きたいこの1曲パート13
こんにちは〜
アンコールにいかがですか〜

http://www.youtube.com/watch?v=H7_sqdkaAfo&feature=related
2012/2/17 15:51
RE: 山行の帰りに聞きたいこの1曲パート13
kyom4さん、こんばんは。

素敵なものは、素敵なものを呼び起こす。
”美しい記憶は永遠に”ですね。

HEIDIさん、こんばんは。

チャカカンいいですね〜
まだまだアンコールが続いてしまいそうですね。
2012/2/17 17:48
RE: 山行の帰りに聞きたいこの1曲パート13
あまり音楽に興味がなく、好きなアイドルとかいない青春時代でしたが、ホイットニーヒューストンはCD買ってましたね。ソウルに響くってこんな感じか…と
なくなって、あんなに若いとびっくりしました。随分前から成功してたので…
私も、また聞き直してみたいです。
2012/2/17 18:16
RE: 山行の帰りに聞きたいこの1曲パート13
maron9393さん、こんばんは。

音楽は言葉と同じように学習することによって
より理解を深めることも出来るし、また聴覚は
感覚の中でも原始的なものらしく、心の深い部分
に訴えることも多く有り、このファンタスティック
なマジックに嵌ると抜け出せなくなってしまいます
2012/2/17 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する