PUMP2に7時間も居た。これはさすがに新記録だ。身体の出来は9割弱ながらも、上手くレストをいれつつ良い時間の過ごし方とトレーニングが出来たと思う。ただ実のところこんなにも長く居る予定では無かったのだが、1日中2Fのフロアは空いている中で、トレーナーのHさんと生徒3人(全員うら若い女の子)の中に世界ランキングNO1クライマーが混ざっていたので、その美しい登りを見たいというのが実は多いにあった。。しっかし彼女は強い。初段や2段を片っ端から登っていくし、まず落ちることは無くすべて1便だ。たまに落ちると、え、なんで?って感じだ。レストのスパンも短い。PUMP2にも6時間以上居たのではないだろうか。Hさんと話しているのを聞いていると、明日もPUMP2で登り明後日はレストだから筋トレを今日やろうか明日にしようかと悩んでいるらしい。どんなバケモンやねん。。
自分の方もカチ力が上がってきたのか、少し長めにレストをとるとカチ物の回復力が上がってくるので、マックストライできる回数が増えてきた。PUMP2の白(3級)はやたら辛く、特に辛いやつはアキバPUMPの簡単なオレンジくらいは有るのだが、やっとフロア全部終わったと思ったら最近白が5〜6本水色(2級)に昇級していた。そして新しい白が増えていたがこれも辛い。。1本は昇級するな。。最近は水色のフィジカル適応力も付き、先の見えてきたオレンジも出てきた。Nさんは1〜2級はアップかクールダウンにしか使わないのだが、今自分の取り組んでいるやつのムーブを見たいと思っていたのだが、何より足の使い方がすばらしい!段ものをやっているときも、ここという時の足捌きが見事だ。最近大きな大会が終わったのかPUMP2にプロやプロっぽい方たちがよく来ていたが、やりにくい時も有ればいい思いが出来るときも有るのだった。。
ただPUMP2は年齢層も幅広いが、特に早い時間は高い層が多いので、よくBGMに打ち込み系のクラブ音楽みたいなやつを大音量で流すのはカンベンして欲しい。。このところは70〜80年代のロックやソウルが流れていたので快適でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する