「Cavatina」
http://www.youtube.com/watch?v=xAAiYMgFcbw&feature=related
戦争と平和
オバマ大統領がノーベル平和賞を受賞し、授賞式のスピーチにおいて、
戦争肯定の発言をしたと報道されていた。
このスピーチを聞く限りにおいては、非暴力と身近な現実、
自分の人間としての根本精神などの狭間で苦しんでいるのを感じる。
ヴィクトール・フランクルの「夜と霧」では人は環境に適応していき、
アウシュビッツの極限の中では、その麻痺した感覚が恐るべきものとして
現れていたことが書かれている。
この曲は1978年に5つのアカデミー賞を受賞した、マイケル・チミノ監督の
ベトナム戦争映画「ディアハンター」のエンディングに流れている、
とてもシンプルで美しいアコースティックギターの曲です。
ディアハンターでも田舎で普通に暮らしていた一般人が運命に翻弄され、
通常の道徳観念を失った極限状態へと引き込まれていく。
クリストファー・ウォーケンの演技はとてもすばらしく、
アカデミー助演男優賞を受賞しています。
ロバート・デニーロとクリストファー・ウォーケンがベトナム兵に捕虜として
捕まったときに、彼らの賭博ゲームとしてロシアンルーレットを
実弾でやらされる場面で、これを見るのはそれなりの覚悟が必要。
http://www.youtube.com/watch?v=lqakCa-MysE&feature=related
女性ギタリスト、Xue-fei Yang のギターソロ。弦のアルペジオがとびきり美しい。
http://www.youtube.com/watch?v=bcV2UIGFu60&feature=related
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する