ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > MonsieurKudoさんのHP > 日記
2017年07月10日 20:59山梨百名山完登への道全体に公開

山梨百名山手帳

ひょんなことから、「山梨百名山手帳」というものが、山梨県観光推進機構から発行されていることを知りました。
PDF版もあり早速ダウンロードして見てみると、なかなか充実した内容で、各山の解説はもちろんのこと、日程、天候、メンバー、感想を書き込めるようになっていました。
さらに、情報を記載した手帳と何れかの山頂で取った写真(もしくは写真データ)を添えて申請することで、「山梨百名山登頂記念状(証明書)」を発行してもらえるとのこと。
登頂山数が「10山」、「25山」、「50山」、「75山」、「100山」に達した際に申請すれば無料で発行してくれるそうです。
自分は現在、26座に登っているので、申請すれば「25山」の記念状がもらえることになります。
別に誰かに認めてもらいたいから登っているわけではないですが、県からそのようなものがもらえるなら、いい記念になるじゃないですか。
改めて達成感を得ることもできると思いますし。

ヤマレコユーザさんの中にも、実際に100座を制覇して記念状をもらった方もいらっしゃるようです。

そんなわけで、今日、手帳の送付を依頼しました。
届くまでは2週間ほど掛かるみたいですけど、楽しみです。

山梨百名山手帳の入手方法
https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/topics/yamanashi-hyakumeizan-techo_04.html

↓見るだけでも楽しいです。
山梨百名山手帳 PDF版
https://www.yamanashi-kankou.jp/nature/hyakumeizan/documents/hyakumeizan-04.pdf

↓希望すれば、山梨百名山登頂者ランキングに名前(実名ですがw)を載せてもらえるようです。
山梨百名山登頂者ランキング
https://www.yamanashi-kankou.jp/nature/hyakumeizan/ranking.html
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:983人

コメント

RE: 山梨百名山手帳
当初(?)は、今年の3月まで…
だったのが、
まだ、証明書がもらえるように
期間が 延長に なったようですね

それから、
県の(?) ゆるキャラ(?) の
武田菱丸くん が
1座 登頂して もらっているのは
まぁ ご愛嬌〜 (^^) っていうトコでしょか〜
2017/7/10 21:57
RE: 山梨百名山手帳
T-timeさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうなんですよ〜。
期間が延長になったんです。

>武田菱丸くんが1座登頂
ほんとだ(笑)。気が付きませんでした。
教えてくださってありがとうございます😊
2017/7/10 22:08
RE: 山梨百名山手帳
こんばんは。
登頂者ランキング、さすがに地元山梨県民は多いですね。
誰か知ってる人いないかなぁと眺めてみましたが、いませんでした。
実生活で、身の回りには、山やってる人だーれも居ません(^^;
こんなに楽しいのに。
あっ、1座の菱丸くんは知ってますね。

この手帳、次の行先決めるのに結構役立っています。
最初の方にある山系別の一覧表にチェック入れていますが、結構バランスよく均等的にチェックがついてます。
が、あらためて見直してみて気付いたのですが、増穂近辺が全く手つかずです。
今年はその辺を歩いてみようかな。
2017/7/10 23:43
RE: 山梨百名山手帳
sim_nnsさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

sim_nnsさんは既に手帳をお持ちなんですね。
自分は山梨近辺の山に登ることが多いので、自然と山梨百名山を26座も登っちゃってました。

あ、何気にsim_nnsさんは生粋の山梨県民じゃないですか〜。
なんと羨ましい・・・。
>実生活で、身の回りには、山やってる人だーれも居ません(^^;
山梨や長野など、山がたくさんあるところに住んでいると、山はそこに当たり前にあるものであって、登ろうという気持ちになりにくいのかもしれませんね。
でも、そういう人も1回でも登って、あの達成感や山頂からの景色を味わったら、ハマると思うんですけどねぇ。
2017/7/11 0:02
RE: 山梨百名山手帳
MonsieurKudoさん、はじめまして。
自分も昨年の夏に黒岳に登って33座。
それ以降は行けてませんし、
当分行けそうもないので、ここはひとつ
25座で記念状をいただかないとですね。
すっかり忘れてました。ありがとうございます。

にしても、山梨の人が圧倒的に多く、次いで
関東近県ばかりですね。岡山という強者がいました。。
ということは関西人初のとなります。。
2017/7/11 0:08
RE: 山梨百名山手帳
k-yamaneさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

当分いけないということは、お仕事が忙しいのでしょうか?
それとも離れた所に転勤になったとか?

見たところ、50山達成者は神奈川県民の方々がかなり頑張っているようですね。
まあ、ランキングに掲載を希望した人だけですから、本当は達成者にはもっといろいろな県の方がいらっしゃるのでしょうけど。
2017/7/11 0:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する