![]() |
![]() |
![]() |
今日も朝から雨が降っていましたが、10時過ぎに止んだので、久しぶりに有楽町へ買い物に行くことにしました。
いつもの通り、好日山荘 → 石井スポーツ → モンベルと縦走し、ウェアなどを購入。
その後時間があったので、人生初の献血をしてみようと思い立ち、実行しました。
(以前、秋葉原に行った際にも献血してみようと思ったのですが、そのときはメチャ混んでいて、受付まで2時間待ちと言われたので止めたのでした。)
場所は有楽町駅前、東京交通会館の6Fにある献血ルームです。
やはりそこそこ混んでいましたが、受付はすぐに済み、問診や事前検査を経て、1時間後くらいに献血を開始できました。
自分は初めてなので全血献血(400mL)にしましたが、10分ほどで完了しました。
献血カードも発行してもらい、やり方の勝手もわかったので、今後も折りを見て献血をしていこうと思います。
天候不良で山行もままならない状況ですよね!私も今日は暇を持て余していました(笑)
献血は今まで会社で年2回していましたがコロナ&在宅勤務で1年以上していません
こうゆう雨で山行NGの時は献血もいいですね
sakakibaraeさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
最近、ずっと天気が悪くて嫌になってしまいます。
よくよく調べてみると、今日はお昼前から雨が止んでいたところも多かったようですね。
こんなことなら、今日は入笠山にでも行って、お花を眺めてくればよかったと後悔しています(笑)。
献血って、たくさんの人が協力しているんですねー。
人が多くてビックリしました。
MonsieurKudoさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
初献血、良かったです。
そして大賛成です。
献血ってイロイロな条件があるので、今のうちに社会貢献の一つとして実行した方がいいと思います。
年齢、薬の服用、血圧等ありますから。
私は28回してます。
もうすぐ30回記念で盃か何かもらえますよ。
失礼します。Yippei.
Yippeiさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
コメントをいただくのはお久しぶりですが、Yippeiさんのレコは毎週拝見しております。
自分にとって初めての献血でしたが、よい経験になりました。
次は成分献血をやってみようと思っています。
Yippeiさんは28回ですか、すごいですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する