![]() |
今日は朝から弱い雨が降っていたし、一日を通して天気が不安定な予報だったので、家(大阪での住まいとしている、マンスリーマンションのこと。面倒なので、以降は家と書きます。)の周りを散策したり、買い物をして過ごすことにしました。
ひと通り散策してみて、今の家の周りが相当に便利なことがわかりました。
徒歩2km圏内に、ありとあらゆるものが揃っていたんです。
もう、出張が終わるまで、今の家に腰を落ち着けようと決めました。
Amazonで買い物をした場合は、コンビニ受け取りにするのが良さそうです。
【交通】
JR福島駅が徒歩1分です。
【コンビニ】
一つの区画に1店舗ある感じです。
一番近いのは、家を出て大通りを渡ったところにあるファミマです。
【飲食店】
まだ把握しきれないくらい、たくさんありました。
ラーメン、カレー、中華、洋食、喫茶、選びたい放題です。
【スーパー】
マックスバリュがすぐ近くにありました。
24時間営業ではありませんでしたが、8:00〜23:00で開いていれば十分でしょう。
【ドラッグストア】
近くに2店舗ありました。
【ファーストフード】
マック(2店舗)、モス、ロッテリアがありました。
【カラオケ】
利用するかどうかはわかりませんが、すぐ目の前にジャンカラがあります。
【登山用品】
約1km先の梅田駅周辺(家から歩いて行けます)に好日山荘、モンベル、石井スポーツがありました。
【その他】
梅田まで行けば、ほぼ何でもありそうです。
電化製品やPC関連ならヨドバシ、家具ならニトリ、生活雑貨なら無印良品やロフトなど。
家の周辺は上記の通り完璧なのですけれど、家の中についてはちょっと気になった点がいくつか。
・炊飯器やケトルが無い
衛生面の問題からか、備え付けられていなかったです。ご飯が炊けないのとお湯がすぐに沸かせないのは結構不便。
炊飯器を買おうか悩み中。
・ガスコンロが一口タイプ、コンロの横がすぐに流しになっていて、まな板を置くスペースが無い。
コンロが一口しか無いのは、何かと不便。
キッチンにまな板を置くスペースが無いのはかなり不便。対策を検討中。
・トイレがウォシュレットでは無い
これは贅沢かもしれませんが、やはり大きいのをした後は水で洗いたい派なので。
対策として、赤ちゃん用の水に流せるお尻拭き(ウェットタイプ)を買ってきました。
・ネット環境がモバイルWi-Fiルーターしかない
1ヶ月の通信可能量が7GBしかなく、以降は速度制限がかかるので、はっきり言って使い物になりません。
仕方ないので、スマホのテザリングで対応しています。
いつもコメントありがとうございます。
レスが遅れてゴメンなさい。
ネット環境問題は、マンスリーマンションではよくあることらしいので、仕方がないですね。
スマホは通信容量無制限なので、テザリングで乗り切ろうと思います。
速度は下り25Mbps、上り5Mbpsで、写真のアップロードに少し時間がかかりますけど・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する