![]() |
家で動画編集作業に勤しんでおります。
ところで最近、ヤマレコアプリで記録を作ると、最後の地点が「ゴール地点」となることが多くなりました。
地点登録されていない場所あればそうなるのもわかるのですが、
・ピストンの場合、開始地点は地点名が自動で入るのに、終了地点は「ゴール地点」
・登山開始と終了を同じ場所で行っているのに発生する
って感じです。
そうなると、手動で入力するしかないわけですが、PC版だと地点登録されている地名を入れてもリンクになってくれません。
PC版とスマホ版だと地名をクリックした際の動作が異なっているようで、
PC版:リンクされている登録された地点情報ページへ遷移する
スマホ版:地図表示画面が開き、該当地点がセンターに表示される
となります。
GPSの受信状況によるのかもしれませんが、それにしてはここのところ毎回発生するので、なんとかならんかなと思った次第です。
こんなことを気にするのは自分だけかもしれませんが・・・。
これ、私もすっごく気になってました!
スタートゴールを同じ場所でしてても、ゴールだけ最後が「ゴール地点」になるんですよね🤔
最新のレコの竜ヶ岳のもそうなってます。
最初から入らないバス停名とかは、手入力してますけど…。
コメントありがとうございます。
よかった、自分以外にも気になっている人がいたw。
まあ、一箇所手入力すればよいだけなので大した手間ではありませんけど、なんかスッキリしないんですよね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する