![]() |
![]() |
館林市の財政と云うのか?
市内の集客力😳
写真の場所は、館林市内の一番の繁華街
道路の拡張に伴い 工事中ですので…
建物を取り壊してます…
新しく建て直すお店は在るものの…
駐車場にする地権者が多い感じがします
ま…所詮 ど田舎の群馬県ですし😂
同じ群馬県の桐生市は、立派なアーケードがありますが、シャッター商店街に近い街になりつつ感じます。
群馬に限らず、地方都市は街中心部から離れた場所に、大型ショッピングセンターが出来てますが、そのショッピングセンターさえ、お客は居るものの購買客は居ない感じに思えます。
来年には、近くの明和町に [コストコ
] が出来ますので、もろに、館林市内の集客力に影響が出ると思いますし、明和町周辺の埼玉県羽生市、熊谷市、栃木県の足利市、佐野市、等は道が1本で繋がってますので影響が出ると思います。
大型ショッピングセンターも良いけれど、街の中の景観が寂しくなりますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する