![]() |
ほぼ、すべての放映中の画像ですけれど
道路を歩く姿が、……道路の左側……
本来、……歩行者は右側……ですよね😨
ま〜〜画像には映ってませんが、多分
真後ろに、ロケ車が有り、ロケの都合だと思いますけど、小学生がこの放映を見たら どの様に感じるのか?
幼稚園 保育園では、
……歩行者は右側を歩きましょう……と、
教えているはず😅
出演者以外にも、ロケ隊も随分と居るはずですよね😨
交通量が多い道路でも、道路にはみ出し、広がっての撮影😨
車の運転者から見れば、
……邪魔……そのもの😡
もう少し ロケーションを考えて、ロケを行って貰いたいと思うのは自分だけでしょうか?
CM料金を稼ぐ為の、放映も考えようだと思います。
道交法によってある程度の明記はされているようですけど、如何なものか?
歩道が有るか?無いか?にも、寄りますけど!ま〜〜罰則規定は無さそうですね😥
でも、お子ちゃま達が見たら如何なものか?感じてます。
実は学校の集団登下校も左側なんですよ。
車の運転をしていて危ないなぁ〜と思ったので調べてみたら間違っていませんでした😅
お教え頂きありがとうございました。
へぇ〜〜昔の考え方とは違うのですね😁
自分も時々、海岸線を歩く旅をして地図の赤線を延ばしているのですが…
TVではよく地元の食堂で舌鼓を打ったり、土産物屋で色々と物色したりしてますね。
あんな事してたら行程が全然はかどらず、いくら時間があっても足りませんね😅
www……言えます 言えますwww……
最後の砦のタイムリミットを考えず
やたらと 伸ばす、食事タイム
買い物 だらだらと お喋りタイム
挙げ句の果て、駆け足をしてもゴールのタイムアウト😁
呆れて、ハラハラドキドキ感等有りません😁
ま〜〜自分は、風景が見られれば良いかな〜と、見てますけど😁
大人の事情っていうやつですね。
まあ、テレビを見ている小学生も、
そこんとこ察しっていると思いますよ。
最近の小学生は私よりしっかりしています。😅
最近の小学生の方が
……賢い……
これも、時代ですかね😁
いや〜でも、CMが多すぎる感じ😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する