ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2022年12月13日 06:17
乗り物
全体に公開
車の冬支度が完了
平年通りの車の冬支度😁
何だか?本日は平野部でも ??雪とかの予報を聞きますけど、この辺の雪でしたら問題は無いですけど、周りの車が問題。
多分、90%の車はまだノーマルタイヤですよね😨
1cmも積ればノロノロ運転、5cmも積ったら渋滞確実、10cmも積ったら交通麻痺😅。
皆々様へ
寒さが厳しくなりますけど、お風邪など引かぬように、まして、流行りのウイルスにはご注意して下さいませ。
2022-12-12 郷土自慢
2022-12-14 疑問に思う…歩き旅の放映
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:344人
車の冬支度が完了
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
しゅん
さすがに、こっちと一ヶ月違いますね
まあ、北海道は更に一ヶ月早いようですけどね。
こっちは今月の頭に一回ドカッと降って、
それ以来ノロノロ運転が抜けない人が多くなっているようです。
先週半ばには、道路はアスファルトが出ているんですけどねぇ・・・
ここ数日で、またドカッと降るようですけど
一晩で30cmオーバーでも
通常の生活がユルユルとでも動いてしまう
しぶとい地域です
2022/12/13 16:58
ウメちゃん
shun-sさん こんばんは
本日も 小雨だけで 雪も降りませんでした。
こちらは、1シーズンに一度位降れば良いかな😅です。
ちょびっと降っただけで 大騒ぎ状態
まるっきり 雪道には慣れていない方々が多すぎます。
そんな訳で、自分が安全面でも大丈夫でも、周りの車が不安でたまりませんです😅
この先も、車の運転にも
……御安全に……😁
2022/12/13 19:12
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(224)
天空(58)
花(106)
???(4)
楽しい山行(107)
ぶらり旅(31)
おっかないもの(4)
良い思い出(46)
生活面(362)
乗り物(250)
つぶやき(230)
食べ物(193)
動物(5)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(17)
(0)
映画(21)
スポーツ(4)
山道具(0)
(1)
プラモ(5)
食事(1)
#ヤマレコ20周年記念(5)
食事食事(1)
未分類(102)
訪問者数
432444人 / 日記全体
最近の日記
わけわかめ〜東急東横線
見たい映画がふたつも😁
【映画】 雪風 YKIKAZE
ありあけ〜のはぁ〜あっば
横浜〜たそがれ😁
通勤ラッシュの電車の中で席を譲るかどうか?
電車内での立小便器😁
最近のコメント
ドレミファさん こんにちは
ウメちゃん [08/17 15:19]
ウメちゃん こんにちは
ドレミファ [08/17 12:44]
たのきんトリオさん こんにちは
ウメちゃん [08/16 07:10]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
まあ、北海道は更に一ヶ月早いようですけどね。
こっちは今月の頭に一回ドカッと降って、
それ以来ノロノロ運転が抜けない人が多くなっているようです。
先週半ばには、道路はアスファルトが出ているんですけどねぇ・・・
ここ数日で、またドカッと降るようですけど
一晩で30cmオーバーでも
通常の生活がユルユルとでも動いてしまう
しぶとい地域です
本日も 小雨だけで 雪も降りませんでした。
こちらは、1シーズンに一度位降れば良いかな😅です。
ちょびっと降っただけで 大騒ぎ状態
まるっきり 雪道には慣れていない方々が多すぎます。
そんな訳で、自分が安全面でも大丈夫でも、周りの車が不安でたまりませんです😅
この先も、車の運転にも
……御安全に……😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する